動物園と展示舎 飼育頭数 写真 展示舎の説明 広さ
旭山動物園(A)
Asahiyama Zoo
2(イワン、ルル) もぐもぐタイムで有名な展示舎。2Fからの見下ろし檻+1Fの広いガラス面、プール。
旭山動物園(B) 2(サツキ、ピリカ) モート、小プール。ドーム型観察窓のある展示舎。モートが深く、階段もないのでやや危険。
円山動物園A1(ララ)モート、広いプール、下に下りる階段あり。半円180度展示。現在の日本のホッキョクグマ展示の代表格
円山動物園B1(デナリ)×
円山動物園C1(キャンディ)モート、プール、下に下りる階段あり
釧路市動物園A2(ツヨシ、クルミ)見下ろし柵、プール。柵の幅が撮影に適していないのが難点
釧路市動物園B(現在は未使用)檻。一時期ツヨシが入っていた×
おびひろ動物園1(イコロ)2階建ての檻で2階から観察、1階にプールと寝室
八木山動物園A2(カイ、ポーラ)ガラス面のみ4箇所、内ガラス面プール2箇所。ランドスケープイマージョン型の展示。旭山型のドボンが見やすい
八木山動物園B1(ナナ)ガラス面プールの1面×
男鹿水族館1(ゴウタ)ガラス面3箇所、見下ろしオープン1箇所。2003年オープンの新しい展示。エンリッチメントの工夫も多く、良く出来ている。
上野動物園(旧展示)2(ユキオ、レイコ)2階建相当のモート、プール。1928年オープンの歴史ある展示だが、現在改修中。2011年3月に新展示舎がオープン予定
ズーラシア1(ジャンブイ)2階から見下ろし無柵と1階のガラス面プール
八景島シーパラダイス2(ユキ丸、ユキヒメ)2階建相当のガラス、室内展示、プール。歩行できる場所が殆どない。カドリーについでワースト2×
静岡市日本平動物園1(ロッシー)未訪問。狭く、ロッシーの怪我が耐えない。要改善。、2010年4月オープン
浜松市動物園1(キロル)2階建相当の無柵、プール
豊橋総合動植物園2(チャッピー、クッキー)ガラス面4面のみ、内2面がプール
東山動物園3(サスカッチ、オーロラ、ミリー)3階建相当の無柵、プール、寝室側にもガラス面あり
アドベンチャーワールドA2(アークティック、オホト)2階建相当のガラス、室内展示、プール、
アドベンチャーワールドB1(ミライ)海獣館2階の以前はアザラシが居たスペース。狭い×
天王寺動物園2(ゴーゴ、バフィン)見下ろし無柵、プール
神戸市王子動物園2(アイス、みゆき)1Fはガラス面のプール、2Fから見下ろし無柵、プール。1994年8月竣工のランドスケープ・イマージョン型展示
姫路市動物園2(ホクト、ユキ)古典的な檻。狭い×
周南市徳山動物園1(ゆき)狭い。清掃不十分。個体のストレス大。×
とくしま動物園1(バーレー)ガラス面のみ、プール
愛媛県立とべ動物園A1(バリーバ)モート型、プール
愛媛県立とべ動物園B1(ピース)檻+ガラス面、小プール
熊本市動植物園1(ミッキー)1Fに小ガラス面、2Fからの見下ろし半無柵、プール
阿蘇カドリードミニオン1(カアチャン)見下ろし無柵、小プール。老朽化が進んでいる上にメンテナンスが行き届いておらず、国内のホッキョクグマ展示のワースト1×
鹿児島市平川動物園2(ホクト、カナ)2011/3まで改修工事のため展示なし。日本平に似ており、狭い。

広さの基準は、展示舎内で端から端まで常同行動をとった場合、○=20歩以上、△=10〜19歩、×=10歩未満とした。但し周回コースの場合は○とした。

海外のホッキョクグマ展示
動物園と展示舎 ホッキョクグマの数 写真 展示舎の説明 広さ
シンガポール動物園2 (Inuka, Shaba)施設自体は工夫されているが、赤道直下の日差しは厳しい
セントラルパーク動物園2 (Gus, Ida)ランドスケープ型。変化に富んでいる。
ブロンクス動物園1 (Tundra)モート型。今となっては古い展示スタイル。

評価サマリー

分類のメソドロジー(今後検討)