Discography3
Discography3
ヒーリング ボイスシリーズ
『大地のアダージョ』
男性ながらとても澄んだ高い
声を出すカウンターテナーの
横田裕一氏をフューチャー
した全曲私のオリジナル作品。
『くらっしゅ+
ゴーストハンターズ』
〜Nightmare 夢の住人〜
同じく文化放送オンエアの
ラジオドラマのCD化作品。
ボイスランド ドラマCDシリーズ
『不思議の国のアリス』
このシリーズはジブリ作品等
の音響を担当するオムニバス
プロモーションと作り上げた
本格ドラマCD作品。
ボイスランド ドラマCDシリーズ
『少年アリス』
長野まゆみ原作の作品を
ドラマCD化。ガラス細工の様
に繊細な世界観をシンセ
サウンドで表現しています。
ボイスランド ドラマCDシリーズ
『聖ナル少女ノ詩』
メルヘン&乙女チックな
聖なる少女の物語。
詩の世界をアコースティック
サウンドで彩ります。
ボイスランド ドラマCDシリーズ
『グスコーブドリの伝記』
こちらも宮沢賢治の名作。
イーハトーブの情景を壮大な
スケールの音楽で綴ります。
後にDVD作品化されました。
ボイスランド ドラマCDシリーズ
『銀河鉄道の夜』
宮沢賢治の名作をドラマCD化。
短い曲も入れると50曲もの
音楽パーツがあり、映画並み
に大変でした。
ルビーにくちづけラジオドラマ
『負け犬のなんでも屋』
前作「負け犬の食卓」の続編。
コンピレーション アルバム
『東京新波1988』
コンピレーションながら私が大学
3年生の時にリリースされた初の
メジャーデビューCDです。
テレビでも頻繁に流れました。
ヒーリング ボイスシリーズ
『海のアダージョ』
同じく横田裕一氏のVocalに
小久保隆さん、葛生千夏 さん
と私によるコンピレーション。
私はM1とM3を担当。
オリジナル コンピレーション
『A ・ 絵画への憧憬』
6人の音楽家が展覧会の為に
制作したオムニバス作品。
今となっては幻のCDです。
ボイスランド ドラマCDシリーズ
『聖ナル少女ノ詩 2』
聖なる少女の第二弾。
メルヘンな世界も継承し
更に小編成のストリングス
が生き生きと奏でます。
ボイスランド ドラマCDシリーズ
『ゼルマの詩集』
ナチスドイツ時代の実話。
あまりの辛いストーリーに
この作品の音楽を作り終えた
ら体重が3キロ減りました…。
ボイスランド ドラマCDシリーズ
『パーフェクト・ブルー』
宮部みゆき原作のサスペンス
ミステリーをドラマCD化。
ボイスランド ドラマCDシリーズ
『天体議会』
長野まゆみ原作。
「少年アリス」とある意味
共通する不思議な世界観を
シンセサウンドで表現。
【音楽CD作品】
【ドラマCD関連作品】
ボイスランド ドラマCDシリーズ
『魔性の子』
小野不由美の原作ミステリー
ホラーの傑作。「リング0」に
も通じるストーリーをシュール
な音楽で綴る2枚組長編作品。
『グスコーブドリの伝記』 DVD
ボイスランドシリーズ音源を元に
アニメーション化されたDVD作品。
もののけ姫のジブリ作画スタッフ
を招集しサラウンドにも挑戦。
劇団四季や東京宝塚劇場など
有名ミュージカルで活躍する
ヴァイオリニストKaoの
2ndアルバムCDです。
私はアレンジ、演奏、録音、
サウンドプロデュースとして
参加させて頂きました。