←BACK

 

2002年 4月29日(月) access

access TOUR 2002 CROSSBRIDGE

東京国際フォーラムホールA

18:00開場/19:00開演

 

とうとうこの日が来ました〜!!access ライブ〜!!

7年前はライブに行けなかったから、私には初めてのaccessライブ。

どれほど、この日を待ち望んでいたことか。

でも、まさかaccessのライブに行く日が来るなんて

これっぽちも思ってなかったよ。

 

この日は後から追加で昼公演が出たのですが、私は夜の本公演のみ参加しました。

一日に二回もライブなんて私には無理です。

 

今日の席は二階席後方(泣)

せめて一階席、二階席でも前の方になりなかった。

ファンクラブでチケットを申し込んでいるし。

一緒の友達にも申し訳なかったです。。。

でも、でも、accessのライブに参加出来るだけ幸せだよね〜。

 

お昼にライブがあった為にグッズ販売は会場内だけだったので

早く入って並んだのですが、これが大変。。。

階段に並ぶのですが、一体、何千人が並ぶのかいうぐらいすごい階段を上らせられました。

開演前からもう足、ガクガク(笑)

残念ながら、買いたかった携帯ストラップとどうしようかな〜と悩んでいた

サイリウムは売り切れ(泣)

でも、あのシルバーグローブをGET!!

やっぱ、これ欲しいよね。

でも悲しい事につけるタイミングはずして、結局ライブではつけれませんでした。。。

県民ホールでリベンジじゃ〜!!

今回のライブは正直いって驚きました。

もしかしたら新曲ばっかなライブになるかと思ったのですが

アルバムを聴いた時にも感じた

7年前と今日現在をうまく繋いでくれた

正しく「CROSS BRIDGE」でした〜!!

 

曲について少しふれると

昔の曲はどの曲もライブで聴けるとは思っていなかったので感動でした!!

まずは『MISTY HEARTBREAK

この曲はなんだか二番目なイメージがあるのは私だけでしょうか(笑)

2曲目に聴けて嬉しかったです。

そして、ようやく聴けたHIROボーカルの『PALE BLUE RAIN

今まで、大ちゃんのピアノソロでは何回か聴けていたけど

HIROのボーカルが聴きたかったよ〜。

ここで、MCをはさんでやった曲が

LOVING YOU

ライブの為にaccessCDを聴きまくったけれど、

この曲の存在を忘れていました。

ライブでしかやっていない曲だもんね。

聴けて幸せでした。

 

後半は休む間もなく、踊りまくり

LYINEYES』をやってくれたのは嬉しかった〜!!

この曲大好きなので、振りも昔のまんまだったので

また、嬉しかった。

この曲が入ったライブビデオが私が買った初の音楽ビデオだったので

感慨ひとしお。

見まくったので、そろそろテープが切れるんじゃないかとちょっと心配。。。

 

MOONSHINE DANCE』はとにかく懐かしかった。

 なんか、曲が速くて振りが大変だったけど(笑)

この曲が流行った中学3年の時に友達がHIROの真似して

廊下で踊っていたのを思い出しました。

皆、元気かな〜?

最近連絡してないけど、久々にメールでもしようかと思いました。

 

本編ラストは『grand muse

これ凄く、いい曲だけど演出のスモークが。。。

あまりのスモーク量で舞台が見えなくなっているのが、ちょっと可笑しかった。

感動的なシーンのはずなんですけどね。。。

となりにいた女の子も「HIROが消えた。」

とか言っててなんだかねぇ。とちょっと思ってしまったラストでした(笑)

 

アンコールは『JEWELRY ANGEL2002 Platonic Eyes』と

LOOKA−HEAD

 

最後の『LOOKA−HEAD』では間奏で寝転んでPLAYする大ちゃんの上に

HIROがのっかかるという衝撃のシーンがっ!!

こんなことやるから、一部の人達の妄想が暴走しちゃうんだよ〜

と思いつつ、こっちも盛り上がってました(笑)

 

今回は再始動してからの初のツアーなので昔の曲も聴けたけど

これからのライブでは聴けなくなるんだろうな。

というか、そうであって欲しい!!

これからも新曲出し続けて、バンバンライブやって欲しいです。

 

(2002.09.27 UP)

 

←BACK