2002年 6月 6日(木)
黒田倫弘 |
KURODA
MICHIHIRO LIVE FANTOM 060602 Thank you,baby!! |
ON
AIR EAST |
19:00開場/19:30開演 |
|
記念すべき倫くん、30歳のお誕生日ライブ。 |
でも、この日は残業の上、帰ろうとした時に取引先からの電話があったりしてで |
開演時間ギリギリに駆け込むことになりました。 |
もう、ライブに行けないかと思った。。。 |
しかも、この時私は風邪!! |
頭が痛いとかフラフラするとかそういう症状は無かったのですが |
咳がいかにも風邪!!って感じで凄くて、声もやば〜い状態。 |
ライブ最中に咳き込まないように。それだけが心配でした。 |
|
あまりにも咳が酷かったら会場の外に出ようと思い、扉の近くに居たのですが、 |
私の目の前には背広のいかにも会社帰りっぽいお兄さん?が二人。 |
倫くんのライブでも男の人をよく見かけるようにはなっていましたが、 |
いかにも社会人っていう感じの人は初めてみました。 |
(よく見かけるのは学生っぽい男の子だったので。) |
これが凄く嬉しかったです。 |
|
ライブは1曲目が『life』でまず驚きました。 |
どうも『life』は最後の方のイメージがありました。 |
でも、1曲目もありかもと思いました。 |
次が『サンディー』なのにも驚きましたが。 |
曲調が違いすぎる〜(笑) |
この後は楽しく盛り上がったり、バラードではじっくり聴くという感じだったでしょうか? |
もうあまり覚えてない(←これを書いてる意味がないかも。。。) |
覚えているのは情けないことに、前述にしたとおり、 |
咳が酷かったので、バラードは会場が静かだから、本当に恐くて |
『幼い月』では一生懸命咳がでないようにと、息を止めたりしていて |
苦しかった事ぐらいです(←最悪・笑) |
ちなみに結局咳は本編では出なかったのですが、 |
本編ラストの『スリルバカンス』の最後のスモークが凄くて |
アンコールをしている間も煙たく、 |
アンコール1発目の『憂いのR&Rスター』の最初でとうとう咳がゴホゴホと出てしまいました(笑) |
|
今、曲順見ながら思うと、このライブではアンコール最後が『Wonderful Life』なんですね。 |
『Wonderful Life』、このライブで聴いたのが最後だったんだなぁ。。。 |
この時、柴ちゃんのドラム何回だったっけ?とふと思いました。 |
柴ちゃんとジュリーにちょっと会いたいな。 |
|
(2003.11.08 UP) |