2002年 6月16日(日)
T.M.Revolution |
T.M.R.
LIVE REVOLUTION’02 B★E★S★T |
東京国際フォーラムホールA |
18:00開場/19:00開演 |
|
3月から始まった長いツアーの最終公演。 |
でも、私にとっては今回のツアー初参加!! |
はっきり言って長かったです。最終日まで待つのは。 |
|
ライブはBESTと名前がついているとおりに |
シングルオンパレードの今、振り返ると物凄いライブだったと思います。 |
そういえば、2002年の6月は日韓合同のサッカーワールドカップで盛り上がっていた時期で |
ライブ始まりの前に起こるターボコールが西川チャチャチャになってました。 |
(↑これじゃ、バレーボールみたい?) |
きちんと手も振って、凄い盛り上がりでした(笑) |
ちなみにアンコールも西川チャチャチャでしたが、 |
登場した西川さんにこっちも良いけど、いつものが聴きたいという事で |
西川さん登場後にターボコールをしました。 |
これって珍しいかな? |
|
ライブ内容は、本当に勢いのある感じだったなぁと思います。 |
1曲目が『独裁−monopolize−』だった所が凄く嬉しかった。 |
T.M.Rデビューシングルだもんね。 |
あと、燃えたのが『臍淑女−ヴィーナス−〜HIGH PRESSURE〜HOT LIMIT』の |
夏3曲のメドレー!! |
T.M.Rの夏の曲は『HIGH PRESSURE』ってイメージがあるように思うけれども、 |
私にとっては『臍淑女−ヴィーナス−』 |
この曲がなければ、ファンになってなかったかもしれないとも思ってます。 |
好きな曲です。 |
この後の『BOARDING』がまた凄く良かった!! |
曲のアレンジも凄く良いんだけれど、 |
バックの映像が胸に染みました。 |
また、見たいなぁと思うのですけど、 |
ライブDVDにも『BOARDING』入ってないのが残念だったりします。 |
|
他に凄く心に残っているのは『Twinkle
Million Rendezvous』があった事でしょうか。 |
もうライブでやらないんだろうなと思っていたので、この曲をやってくれたのは嬉しかったです。 |
アレンジが大分変わっていたかな? |
|
このライブは本当にシングルばっかのライブでしたけど、 |
ライブアレンジでどの曲もシングルとはまた違っていて面白かったと思いました。 |
そして、BEST盤が出て、ツアーをやって |
これで第1期が本当に終わるんだなぁとこの当時は思っていました。 |
ちょっとしみじみとしちゃっていたかも。 |
ただ、これからも頑張るぞ〜と思ったライブでした。 |
|
そういえば、このライブのラストに西川さんがSUMMER CRUSHに全員来るように!! |
っていう感じに言って会場内が凄く盛り上がり、私も拳を振り上げていたのですが、 |
実は時間が合わなくて、サマクラには行けない事がこの時点で発覚していたのでした。。。 |
盛り上がりながらも、心の中では行けないんだ〜と泣いていました(笑) |
ちょっと寂しかったです〜。 |
|
(2003.11.08 UP) |