2002年11月23日(祝・土) 浅倉大介 |
21st
Fortune 〜beautiful symphony〜 |
東京国際フォーラム ホールC |
17:00開場/17:30開演 |
|
とうとうやってきた1年ぶりの東京国際フォーラムホールC!! |
11月というのに、真冬並みの寒さの中、会場に向かいました。 |
今回の席は3階席。 |
今まで何度も足を運んだホールCだけど、3階席は初めてだった気がします。 |
|
私が行ったのは3公演あった今回のステージの最後の公演だったせいもあり |
いろいろと誰の曲を新たに大ちゃんがやったとか |
衣装は凄かったとか |
耳に入ってきてしまい、かなりドキドキでした。 |
|
幕が開いて登場した大ちゃんは毛皮の帽子に |
袖と襟元に毛皮のついた白いコート姿!! |
帽子姿がラヴリー(笑)だったのですが |
1曲目終了とともに投げてしまったのがちょっと残念でした。 |
もっと見ていたかった。 |
|
ライブの始まりは21st Fortune組曲!! |
21st Fortune組曲は大好きだけど |
どれがどの曲かとっさに思い出せなかったりします(笑) |
でも、今回は全曲一気に演奏してくれました!! |
|
後はあんまり覚えてなかったりするのですが、 |
新しいカバーモノとして、なんとpool bit boysの『SQUALL』!! |
これには驚きました。 |
PB2の曲でも好きな曲なので嬉しかった!! |
PB2がいつの間にか解散していたのが、残念。。。 |
|
そして、続けてやったのがIcemanの『dope light』 |
前日に参加した友達からIMの曲やったよ〜!!と |
ネタバレされたのですが、 |
この曲を大ちゃんが歌うとは!! |
でも、Icemanの曲の中では大ちゃんの声でも合う感じの曲だったので |
正直ホッとしました(笑) |
|
他にも何曲かあったと思うのですが、 |
黄金のピアノでのピアノソロでは |
いつものように、皆が知っている童謡弾いちゃってる大ちゃんが |
とってもキュート!! |
全員で歌います(笑) |
今回は『雪やこんこん』でした。 |
(↑タイトル覚えてません・汗) |
他にもaccessの『S-MILE GENERATION』を弾いてくれました。 |
この曲も会場で大合唱でした。 |
|
この後、ベートーベンの曲の有名なフレーズ(『運命』など)を |
いろいろと弾いて、その流れで『techno
beethoven』に行ったのが素敵でした。 |
|
前半が終わり、ピエロさん達の出番も終わっての |
後半スタートの1曲目は『beautiful
symphony〜only for your life』 |
今回のライブのタイトルになっている曲だから、 |
最後の方にやるのではないかと |
勝手に思っていたので、ちょっと驚きました!! |
ここからはボーカルモノが続いたような気がします。 |
もう、全然覚えてないのですが、 |
『fairy make a lie?』とかはここらへんだったかな? |
それこそまだ聞いたことの無い新曲もありました!! |
|
この新曲がなんだかテルミンな感じの音が(←かなり曖昧・笑) |
ふんだんに使われていて、とっても大ちゃんの振りと相まって |
不思議な感じの曲でした。 |
上から見ていると、会場全体が踊っていて |
なんだか怪しい宗教団体のような気がしました(笑) |
住む場所も生活も全く違う人たちがみんなで楽しく踊っているというのは |
考えるととっても不思議。 |
ライブってこういう時、なんだか凄いな〜。 |
良いな〜。と思います。 |
|
ライブ後半はトランスで踊りまくり。 |
『SIREN’S MELODY』がトランスっぽくなっていたのには驚きました。 |
|
他にもいろいろあったけど |
ダンスコーナーの最後の方は『LOVE & JOY』でした。。。たぶん。。。 |
|
そして本編ラストはお馴染みの |
『THE ELECTROMANCER〜KANASHIMINO KAWAO YOROKOBINO OKAWO〜』 |
今回の羽根の色はピンク。 |
昨日と今日2公演のライブを全部見た人によると |
羽根の色は全部違っていたそうです。 |
|
アンコールでのメンバー紹介は。。。 |
相変わらずサポートメンバーいい味だしてます(笑) |
一番のツボはドラムの大光さんのビールのCMのマネ!! |
もう、やられた〜!!という感じでした(笑) |
|
そして、『Neo Age』 |
この曲聴くと本当に最後なんだな〜と思って |
ちょっと悲しかったりするのですが |
とっても楽しい時間をありがとうと思います。 |
|
でも、最後に「おめでとう」と言ってステージを降りた大ちゃんにはビックリ。 |
会場中の目がテンになっていたと思います(笑) |
慌てて戻ってきて |
「ボク、今、おめでとうって言った!?」 |
と、会場に聞き返して |
もう一度「ありがとう!!」と言い直したのが |
とっても可笑しかったし、大ちゃんの律儀なトコロを実感しちゃいました(笑) |
|
大ちゃん、おめでとう〜!! |
(↑意地悪かも・笑) |
|
(2002.12.14 UP) |