2003年 6月 8日(日) |
TM
NETWORK tribute LIVE UTSU & KINE SELECTION from TM SONGS |
NHKホール |
16:00開場/17:00開演 |
|
このライブを知った時は本当に驚きました。 |
TMのトリビュートって一体!?というのもあったのですが、 |
バンドメンバーが!! |
ウツと木根さんにベーヤンと葛Gとここまではそんなに驚きもないのですが、 |
キーボード、浅倉大介〜!! |
これには本当に驚きました。 |
今になって、小室さんはいないもののTMのサポートをする大ちゃんを見れるなんて!! |
|
TMのRHYTHM
REDツアーが大ちゃんが音楽活動を開始した場所だし、 |
メンバーもRHYTHM REDとその後のEXPOツアーと同じだしで |
TM&大ちゃんファンとしては、これは行かなくては!!と思いました。 |
|
しっかし、5月から体調を崩していた私はこの日も体調不良。。。 |
どうしようかとも思いましたが、友達の分のチケットも私が持っていたので |
頑張って行ってきました。 |
|
席は2階の一番後ろの下手側(木根さん方向)だったのですが、 |
体調不良の人間にとっては、良い場所だったのかも。 |
|
まず、客電が落ちて『GIVE YOU
A BEAT』が鳴る中メンバーが登場!! |
この曲だけで、懐かしい感じ!!FANKSだ〜!!と感動してしまいました。。。 |
もう、今回は懐かしいの連続でした。 |
といっても、私は正確にはリアルタイムでTMはあまり聴けてないのですけどね。。。 |
でも、全ての曲がもうライブでは聴けないのでは?と思っていたので |
嬉しい限りでした。 |
|
1曲目は『WILD HEAVEN』
|
最初のコーラスだけで、一気にテンションが上がりました!! |
それこそ、この曲はEXPOツアーでも、1曲目で歌われていたはず。。。 |
2曲目『GET WILD’89』 |
3曲目『DON’T LET ME CRY』 |
4曲目『BEYOND THE
TIME』 |
5曲目『FOOL ON THE
PLANET』 |
6曲目『THE POINT OF
LOVERS NIGHT』 |
|
大好きな曲の連続(特に4〜6曲目のラインナップ)に感動でした。 |
そんでもって、ライブ始まってからずっと気になっていたのが |
大ちゃん。 |
何だか、とっても丁寧に一生懸命キーボードを弾いている感じでした。 |
小室さんの代わりというのは、とっても大変なんだろうなぁと思いながら見ていました。 |
このライブは小室さんが居ない分、余計に小室さんの凄さを実感した気がします。 |
|
6曲目が終わった後、ステージに椅子がセッティングされ、 |
もしや!?と思ったら |
ウツと木根さんが登場。 |
EXPOツアーのフォークパビリオンの復活です〜!! |
大ちゃんも居る事だし、ちょっと期待していたのですが、 |
実際に体験できて、すっごく嬉しかったです。 |
|
本日の名前は「BS隊」 |
ウツは9太郎と名乗り、木根さんはじゃあ、バケラッタ!!との事(笑) |
じゃあ、大ちゃんはドロンパ!?金髪だしピッタリかも〜と心の中で思っておりました。。。 |
今回のライブはみんな茶髪とかだったので、大ちゃんの金髪がとっても目立ってたんです(笑) |
ちなみにウツの9はBS-9からきていたそうですが、 |
ウツが自分で説明するまで、誰も気付かず。。。 |
っていうか、説明しても木根さんはわかってないようでしたが(笑) |
|
大ちゃんを呼んでのフォークパビリオンはユーミンの『冷たい雨』 |
ピアニカを弾く大ちゃんが見れるだけで、もう、幸せ!! |
このピアニカは木根さんが、わざわざ最高級の何万もするピアニカを |
買ってきてくれたとの事でした。 |
ピアニカが万円って凄すぎる〜!! |
|
葛Gとベーヤンも加わってのトークコーナーは |
「ごきげんよう」のパロディ。 |
何だか、タイトルがあったのですが、思い出せません(泣) |
この日は大ちゃんがサイコロを振り、出た目が「びっくりしたこと」 |
大ちゃんがびっくりした事は、ヤクルトを飲もうとしたら、縁が全部取れてしまったという事。 |
これってみんな、ありますね(笑) |
大ちゃんは、ちっちゃく開けて、チューチュ−飲んだとの事でしたが、 |
そういう時は、どうするかという話になり、 |
葛Gは指で一気に上から刺して開けると言って、さすが、葛G(笑) |
ベーヤンは?と聴いたら、 |
ベーヤンが駅で人間違いをした話をして |
みんな、ヤクルトの話をしていたのに。。。とメンバー唖然でした(笑) |
|
ここでTMの曲をという事で |
みんな、前に座ったまま、(大ちゃんはキーボードに移動)『FANTASIC VISION』 |
この曲をライブで聴けるとは思わなかったので嬉しかったです。 |
|
次は木根さんメインで『1/2の助走』 |
そして、『GIRL』 |
この曲も嬉しかった〜!! |
次が『SPANISH BLUE』とここあたりはちょっとしっとりめな感じでした。 |
|
ここで、バンドだけで、『Dのテーマ』 |
これにも感動でした。インストも全部TMなんですね。 |
|
ウツも加わり、ここからは怒涛のダンスナンバー |
『KISS YOU』 |
『COME ON LET’S DANCE』 |
『LOVE TRAIN』 |
『YOU CAN DANCE』 |
もう、楽しくてしょうがなかったです。 |
そして、ラストに『SELF
CONTROL』で本編は終了。 |
|
アンコールは『SEVEN DAYS
WAR』 |
そして、『ALL-RIGHT
ALL-NIGHT』 |
|
『SEVEN DAYS WAR』は会場全体での大合唱になりました。 |
これが結構、感動。 |
|
ライブ終了後会場内には『CASTLE
IN THE CLOUDS』が流れていたのですが |
アンコールが鳴り止まず。 |
暫くしたら、またみんな出てきてくれました。 |
ここで大ウケだったのが |
ウツの「おじさんをいじめないで下さい。。。」 |
確かに、もうウツも40半ばだし、おじさんといえば、おじさんだろうけど、 |
すっごくカッコイイよ〜!! |
|
正直、体調が悪く、いつ倒れてもおかしくない感じだったのですが、 |
TMの曲を聴ける喜びが勝った感じでした。 |
TMの曲はどの曲も、考え方の転換とか、 |
頑張れとは言わないけど、自分一人じゃないんだなとか |
色々考えさせられるというか、気を楽にしてくれるものがあるなぁと |
久々に聴いていて思いました。 |
来年はTMのデビュー20周年!! |
いろいろ楽しみです〜!! |
|
(2003.08.16 UP) |