2003年12月24日(水) SOPHIA |
SOPHIA
TOUR 2003-04 “for dreamers only” SPECIAL PRE LIVE |
SHIBUYA-AX |
18:00開場/19:00開演 |
|
ちょうど1年2ヶ月ぶりのSOPHIAライブ。 |
SOPHIAは最近は春から夏にツアーをやっていたので |
この期間は結構長かったです。 |
そして、ツアー発表の後に発表された今回のAXライブは |
久々の東京でのライブハウスでのライブ!! |
私にとってSOPHIAでは初のライブハウスだったので、 |
楽しみだったのですが、急にまたもや仕事で開演ギリギリに(泣) |
待ち合わせをしていた友達には悪い事をしてしまいました。 |
|
会場内に入って、まもなく流れだしたのは『愛の讃歌』!! |
久々に聴いたこの曲でこれからSOPHIAライブが本当に始まるのを実感しました。 |
ただ、今回はインストでボーカルが入っていませんでした。 |
あの朗々と歌う声が聴きたい!! |
これはツアーまでおあずけでしょうか? |
|
『愛の讃歌』が会場に響き渡る中、メンバー登場!! |
相変わらず衣装がバラバラの5人でした(笑) |
充くんは白のノースリーブか半袖シャツかに白のジャケットでパンツも白で |
全身真っ白で、その横のジルくんは白と黒の横縞、長袖にサングラス!! |
これを充くんは凄くMCで弄ってました(笑) |
何度も「サングラスを取れ!!」と。 |
そう言われて、反対方向を向いちゃうジルくんがなんかかわいらしく見えました。 |
そういえばジルくんは黒髪でしたね。驚きました。 |
そして、逆サイドの黒ちゃんは赤っ!! |
シャツにはなんか漢字が書いてあって、中国風。 |
ライブで髪を下ろしてる黒ちゃんは久々だった気がします。 |
後ろの都くんの衣装があまり覚えてなかったりするのですが。。。 |
たぶん柄物のシャツであったと思います。色は黒か深緑っぽかった? |
なんか濃い色のシャツだったと思います。 |
後ろだったんで、ステージはあまりよく見れなかったのです(泣) |
ただ、画面がちょうど斜め前にあったので、メンバーを見れることは見れたのですが、 |
ライブハウスで画面を見るのはちょっと悲しい。。。 |
トモくんは黒のノースリーブ。パンツも黒だったのでは? |
トモくんが髪がメッシュでかっこよかったです〜。 |
|
そして、1曲目は『蜘蛛と蝙蝠』でした!! |
『蜘蛛と蝙蝠』はライブでもうお馴染みとなっている曲だと思うけど、 |
いつもライブが盛り上がってきている後半でやっている感じがしていたので、 |
1曲目にくるとは思ってもみませんでした。 |
これだけで、今回のライブが特別な感じがしました。 |
|
2曲目が『STRAWBERRY
& LION』 |
2曲目と3曲目の間にMCがあったかな? |
今回のライブは久々のライブハウスでのライブで、 |
お客さんもライブハウス慣れしてないと配慮したのか、 |
MCが凄く多かったのがちょっと気になったりもしました。 |
2曲ぐらいやってすぐMCという何だか途切れ途切れな感じ。 |
充くんも客席を凄く気にしていて、やさしいなぁと思う反面 |
そういう事はスタッフや具合悪くなった子の周りにいるファンが気にすればいいのでは? |
と思ってもしまいました。。。私って冷徹なヤツですね。 |
ライブやるならパーッと時間短くやっちゃった方が体力的にも楽な気もするんですけど、 |
実際はどうなんでしょうね? |
MCで身体を休められた方がやっぱ楽? |
|
ライブ中のMCは会場からの充―っ!!の声に充くんが |
おじいちゃんがつけてくれました。と返したり |
黒ちゃーんの声にはちゃん付けとは何だっ!!と充くんからのお叱りがあったりと(笑) |
相変わらず楽しいSOPHIAのMCでした。 |
ちなみに充くんからのメンバーの呼び方の例は |
黒ちゃんが徹子さん、都くんがはるみさんで、充くんがきっこさん。 |
ジルくんがサングラスでトモくんが確かうぉ〜!!でした(笑) |
|
そんでもって、3曲目が『−僕はここにいる−』だったかな? |
ここ辺りから曲順不確かです(苦笑) |
ライブで初めて体験する『−僕はここにいる−』はイントロがすごくかっこよかったです。 |
CDが出たときも思ったのですが、音がSOPHIAだ〜!!という感じがしました。 |
|
4曲目が『理由なきNewDays』で |
5曲目が『−そこにあるすべて−』 |
そして、6曲目『HARD
WORKER』でその次が『ミサイル』 |
『HARD WORKER』から『ミサイル』の流れは読めたというか、とってもカッコ良いと思います。 |
何かすっごく自然な感じ。 |
|
そして、ここらへんにメンバー紹介があったと思います。 |
(↑本当に記憶力無し・泣) |
メンバーみんな久々のライブを楽しんでいるようで、こっちも嬉しかったです。 |
っていうかこっちも負けないくらい楽しんでるし。 |
ちょうど、このライブからツアー用のピックが出来てきたそうで、(1枚150円だそうです!) |
今日は危ないから投げないけど、ツアーではいっぱい投げると黒ちゃんは言ってくれました。 |
けど、高いから番号をつけて後で回収するなんて冗談も(笑) |
それはないよね。。。ピックをGETした時の感動は凄いんだから!! |
|
そして、都くんとトモくんが前に出てきて、ごあいさつ!? |
今日はトモくんはキレキャラらしく、キレまくり(笑) |
「カップルで来てる人おるの?」とか言って、 |
数人、手を挙げたら今度は「お前ら、帰れっ!!外でいちゃついてろっ!!」って(笑) |
カップルでライブに参加できるのは、良いなぁって思うけど、思わず拍手しました。 |
そういえば、ライブ始まった最初のMCかなんかで、 |
充くんが「クリスマスイブにSOPHIAのライブに来ているのはどうなの?」とか言ったその直後に |
「お前ら正解!」と言ってくれたのが凄く幸せでした。 |
ファンとして、こういう言葉はとっても嬉しいです。 |
|
都くんとトモくんのおしゃべりは久々のまきが入り(笑) |
ここで、他の3人がステージに登場したのですが、 |
クリスマスらしく、サンタさんの帽子を被ってました!!(色は白でした。) |
これがみんな似合う!! |
30過ぎた男性にかわいい〜というのもどうかと思いますが、 |
かわいかったです〜。 |
都くんとトモくんも帽子を貰って被ってました。 |
(都くんが帽子を目深に被って、DJの真似をしたのも、はっきりみました・笑) |
|
サンタ帽を被ったまま『GJ
escAPE』へ |
でも、いつの間にか帽子はみんな取っちゃってました(笑) |
ここでは、充くんがステージ下に降りちゃってました。 |
只でさえ前はギュウギュウだっただろうに、大丈夫だったでしょうか? |
|
9曲目が『Kissing
blue memories』で |
10曲目は『時代』 |
この2曲が聴けたのはとっても嬉しかったです〜。 |
最近のライブでもやってくれてはいるけど、デビュー当時の曲だから |
ライブハウスで聴けたのが幸せでした〜。 |
『時代』での黒ちゃんのコーラスも感動しました。 |
|
そして11曲目が『Believe』!! |
SOPHIAのライブではやっぱりこの曲がないとね〜!! |
客席も久々の熱唱です(笑) |
でも、SOPHIAの曲って全曲ファンも一緒に歌っていると思いますけどね〜!! |
|
ここあたりはもう、怒涛な感じで12曲目が『黒いブーツ〜oh my friend』 |
後ろはスペースがあったので、ライブハウスでも踊りました。 |
この曲は歌って、踊ってで楽しい事にいつもなってます。 |
|
『黒いブーツ〜oh my
friend』のラスト、太鼓が鳴り響く中から |
俺達の新しい『黒いブーツ』に変わる曲です。みんな一緒に歌って下さいとの曲紹介で |
(↑ちょっと違っているかもしれないけど。。。) |
始まったのが『夢』 |
|
『夢』はまたまた大合唱となってました。 |
この曲を初めて聴いた時はいろいろ考えちゃったりしたけれど、 |
SOPHIAファンでよかったなぁと思ったりもしました。 |
ライブで聴ける事を楽しみにしていた曲。 |
期待以上に楽しかった曲でした。 |
『夢』の最後にはメンバーが全員歌う箇所があるのですが、 |
黒ちゃんの声があまり聞こえなかった。。。というか |
もしかして歌うの忘れた!?と思っていたら、なんと、 |
黒ちゃん、歌おうとしたらマイクで感電したそうで。。。 |
コワ〜。。。怪我とかはなさそうだったので、何よりでしたが。。。 |
|
『夢』が終わって、メンバー挨拶も終わって |
メンバーがステージを去ってしまい、 |
これで終わりか〜と思っていたら、 |
まだ充くんのマイクが入っていて、メンバーとの会話が聞こえている。。。 |
|
「シャワー誰から?」(←充くん) |
「俺から!」(←黒ちゃん) |
なんて会話が聴こえていたりしたと思っていたら、 |
「俺達ってアンコールやらないじゃん、でも、今日はクリスマス(イブ)だし。。。」 |
という充くんの声がっ!! |
この時点で会場ではアンコールのコールがっ!! |
私がSOPHIAのライブに行くようになったのは |
ちょうどアンコールをやらなくなったALIVEツアーの武道館からだったので |
SOPHIAでアンコールをするのは初めてでした。 |
しかも、充くんの「俺達はアンコールをやらないから、普通のコールじゃねぇ。。。 |
アンキモ豆腐とかだったら、出て行っちゃうかも。」の声に |
コールは「アンコール」から「アンキモ豆腐」に。。。 |
「アンキモ豆腐」って言うのは結構大変でした(笑) |
クリスマスイブのライブで「アンキモ豆腐」なんて叫んでいるのはココだけだろうな〜と |
ちょっとなんかしみじみと思ってしまいました(笑) |
|
そして、アンコールは7,8年ぶりにやるという |
SOPHIAのクリスマスソングとの事!! |
そんな曲あるの!?とドキドキしての演奏された曲は |
『My Vanity
heart in white Christmas』(←曲名違うかも。。。) |
イントロや間奏部分が『eye』!?って思ったので |
この曲が原曲なのかな?と思いました。 |
そうなると、もうリリースにはならない曲なんでしょうね。 |
聴けて嬉しかったです。 |
|
曲も全て終わって、メンバーも去ってしまい、 |
もうこれで本当に終わりだなぁと思っていたら |
また、充くんが登場し、最後に久々だからと置いてあった譜面台を客席に向けました。 |
そこにはSOPHIAからのクリスマスメッセージが書かれてました!! |
これには感動〜。 |
最後にちょっと心が暖かくなりました。 |
|
今回のライブは一応今度のツアーのプレライブと名は打ってあったけど、 |
実際ツアーとは全く違うとの事。 |
(確かにSOPHIAのライブは映像を多彩に使って、 |
ホールである事を最大限に利用していると思うので、 |
ライブハウスで表現するのは無理だと思ってました。) |
事実、アルバムからの曲はシングル以外はあまりやってないですしね。 |
ただ、今度のツアーが楽しみになりました!! |
そういう意味ではプレの効果大かも。。。(笑) |
|
(2003.12.28 UP ちなみに本文中の曲順は一部間違ってます。。。正しくはSET LISTへ) |