2004年4月24日(土) SOPHIA |
TOUR
2003-04“for dreamers only” FINAL |
NHKホール |
17:15開場/18:00開演 |
|
とうとうやってきました。“for
dreamers only” FINAL 2days!! |
約1ヶ月ぶりのSOPHIAライブであるこの日の席は2階席だったのですが、 |
(ちなみに翌日も2階だったりする・笑) |
渋公やカナケンよりも何だか空気が済んでいるというか、 |
ステージが霞みがかかってなく、とっても良く見えました。 |
スモークの量とか違っていたのでしょうか?謎。。。 |
|
そしてNHKホールは開演前にブザーが鳴るのですが、 |
これ、結構驚きました(笑)さすがNHKって感じ!? |
まぁ、ブザーが鳴ってから、場内アナウンスが流れたりで |
いきなりライブが始まるわけでは無かったですが。 |
ライブ前に会場内の時計が消えるだけでも、 |
ドキドキしちゃいます。 |
|
1曲目は『−僕はここにいる−』 |
この日、何に驚いたっていうと充くんの髪型でした。 |
ステージから遠いけど、短い!! |
本人も凄く気にしているらしく、この日のMCは髪についてが多かったです。 |
会場からはカワイイ〜!!の連発でしたが(笑) |
私としてはカッコイイ!!と言いたい!! |
|
曲順は今まで参加した公演とそんなに変わりは無かったです。 |
今回のツアーはツアー半ばの大阪で『旅の途中』が加わったくらいで、日替わり曲が無くて、 |
全公演同じだったのでしょうね。 |
最終だから今までの集大成で同じメニューだろうなと思っていましたが |
何度行っても本当に心から楽しい〜!!と言えるライブでした。 |
曲順は同じといっても、もうすぐ3週連続リリース!! |
『君の詩』の後のMCの後に新曲の『please,please』をやってくれました。 |
|
そういえば、この日のMCでもジルくんは変だった。。。(いつも!?・笑) |
そして黒ちゃんはいつもカッコイイ〜(笑) |
本日の黒ちゃんは「エビボクサー」のお話 |
噂には聞く「エビボクサー」。。。買ってしまったとは(笑) |
かなりダメダメとのコトでしたが、 |
逆に見たくなってしまいました〜。 |
アンケートに“イカ”のヤツも確かありますと書いて出してきたけど、 |
読んでくれたかな? |
アンケートを書いた時はタイトルを思い出せなかったのですが、 |
「エビボクサー」に対抗して「イカレスラー」。。。 |
もう何にも言えない(笑) |
しっかし、ライブのアンケートに何を書いているんでしょうか、私は。 |
|
曲に戻って『please,please』 |
曲紹介では、荒れ狂った川の向こう岸に橋やボートとかは無いけれど、 |
少し川沿いを歩けば、何かあるんじゃないか? |
渡れるんじゃないか?という往生際の悪い曲です。なんて紹介されました。 |
そんなぁ(笑)良い曲じゃん!! |
私はこの数日前に『旅の途中』のPVを見ることが出来たのですが |
このボートのお話で、今度の3作がきちんと繋がっているのだなと思いました。 |
すでにテレビやラジオで耳にしていた『please,please』は |
『旅の途中』とは全く違うタイプの曲でしたから。 |
でも、どっちともSOPHIAだなと思えるのは、凄いというか |
SOPHIAもジャンル関係なくいろんな曲をやってますね。 |
あの5人だから良いんだよなぁ、うん。 |
|
演奏前は歌詞や曲の進行全然覚えてないけど、 |
間違っても誰も分からない。なんて充くんは言ってたりもしましたが、 |
すでに「月刊そ★ぴあ」で散々かかっているからっ!!と |
心の中で突っ込みを入れてしまいました(笑) |
実際にノリノリな人も数名な感じでした。 |
|
『please,please』が入っちゃったら、 |
やらない曲があるのかな?とも思ったのですが、 |
『please,please』の勢いのまま『ヒマワリ』そして『Early summer rain』と |
怒涛のメドレーに突入。 |
この後は休む間もなく、『夢』まで。 |
特にメドレー後の『GJ
escAPE』からは会場も負けずに歌うしで |
凄いことになっていた気がします。 |
後半だけでなく、最初から歌いますけどね。SOPHIAファンは。 |
|
FINAL 2days1日目の最後の曲は『旅の途中』 |
ツアーは明日で終わっちゃうけど、まだ旅の途中。。。 |
胸に染みました。 |
この曲は何度も聴くうちにどんどん好きになって行きます。 |
次に聴けるのは『獅子に翼』かな? |
その時が楽しみです。 |
|
(2004.05.09 UP) |