2004年6月24日(木) TM NETWORK |
DOUBLE-DECADE
TOUR FINAL “NETWORK”in NIPPON BUDOKAN |
日本武道館 |
17:30開場/18:30開演 |
|
20周年ツアーファイナルの武道館スペシャル公演の初日。 |
今回は両日とも1階の南だったのですが、 |
武道館はステージとの距離が近い!! |
横浜アリーナでは全然わからなかった、『Just One Victory』のウツのパネル操作も |
とてもよく見えて感動でした。 |
横浜アリーナでは生のライブ映像のV-MIXにビックリしたのですが、 |
この映像ミックス?も凄いと思います。 |
|
ライブの方はゲストにFENSE OF
DEFENCEを迎えての |
『GET WILD』から始まりました。 |
今回はFODと浅倉大介というゲストにどんなライブになるのかと |
かなりドキドキだったのですが、 |
まずはFODとTMのスペシャルステージ。 |
『GET WILD』の次には『ALL-RIGHT ALL-NIGHT』 |
そして『BE TOGETHER』に『Come on Let’s Dance』 |
『Self Control』に『Confession』という |
西村さんと山田さんがサポートをしていたTM NETWORKの曲を堪能しました。 |
FENSE OF DEFENCEとTMの組み合わせって本当に凄い!! |
今回のライブは特別すぎて、正直な所大変でした。 |
もう、どこをみたらよいのか。。。(笑) |
|
ライブ中盤はギターに葛城哲哉、ドラムに阿部薫、そしてキーボードに浅倉大介の |
TMN時代のサポートメンバーでのライブ。 |
去年の20周年の前夜祭な感じのトリビュートライブでも |
この3人でしたが、小室さんがいてのTMのライブでのこの組み合わせの実現には |
もう、嬉しくて嬉しくて!! |
|
特に大ちゃんファンである私にとってはTMで演奏する大ちゃんにはいつも感動してしまいます。 |
昔は歌いながら、キーボード弾けないと言っていた大ちゃんが |
手を振り上げてパフォーマンスしてるし、 |
しかも、心なしか小室さんより大ちゃんのほうが動きが派手だったような。。。(笑) |
小室さんと大ちゃんが同じ方向を向いて、同じかっこでキーボード弾いている図や |
アイコンタクトしている図には、なんかとっても楽しそうで |
見ているこっちも何だかにんまりとしてしまいました。 |
|
TMN時代の曲としては『We Love The Earth』と『69/99』 |
『THE POINT OF
LOVER’S NIGHT』 |
そして、最新アルバムに入っている『TIME
TO COUNT DOWN』のLABO MIXに続いて |
ボーカル入っての『TIME TO
COUNT DOWN』 |
|
TMNの曲は改めて聞くと、ロック色が強い感じがしました。 |
音が太い感じ。 |
あと、これは全般に思ったのですが、 |
木根さんのコーラスに感動でした。 |
今さらですが、すっごく良い声だなぁと思いました。 |
これもTMの醍醐味の一つだろうなと。 |
この表現はもしかしたら、凄く失礼なのかもしれませんが。。。 |
|
『TIME TO COUNT
DOWN』の後には |
新曲が!! |
この曲紹介がリーダー(小室さん)からあったのですが、 |
なんか不思議な曲紹介だったような。。。 |
とにかく緑だそうで。 |
曲のタイトルも『GREEN DAYS』 |
でも、言いたい事は何となく分かったような気がします。 |
|
ライブ後半はサポートに葛Gのみの今年のライブスタイルで |
『SCREEN OF LIFE』、『Just One Victory』 |
『TAKE IT TO THE
LUCKY』、『LOVE TRAIN』に |
『PRESENCE』 |
|
ここらへんは、暑くてヘロヘロになってました。。。 |
特に後半。 |
だからあまり記憶が。。。だって、凄すぎなんですもん、このライブ。 |
|
そんなこんなのアンコールがまた凄すぎる |
出演者全員での『SEVEN DAYS
WAR』 |
もう、どこを見たら良いものか。。。 |
1人じゃ足りません〜。 |
ワタワタしているうちにあっという間に時間は過ぎ去りました。 |
いや、すっごく楽しかったですけどね!! |
楽しい時間は過ぎるのが本当に早かったです。 |
しかも、翌日にまたワタワタするとはこの時はつゆとも思わなかったのでした。。。 |
|
(2004.07.25 UP) |