2005年 6月 6日(月)
黒田倫弘 |
Birthday
special F66 members party live |
KURODA
MICHIHIRO LIVE FANTOM 060605 |
Club
66 (Shibuya
O-West) |
18:00開場/18:30開演 |
|
先にチケットが届いた友達からのメールを読んだときは、Club 66って、ドコ!? |
そんなピッタリなクラブがあるの?と思いましたが、 |
自分のチケットが届き、注意書きを読んだらO-Westじゃん(笑) |
ということで、2日連続でのO-Westへ。 |
|
1曲目が『トカゲの陽』でした!! |
イントロが始まって、これ程驚いた始まりはないかも。 |
MCでも言っていたと思うけれど、無茶するなぁと思いました(笑) |
|
そして、『トカゲの陽』から『RE-NEGATE DIVE〜嵐が丘』 |
『トカゲの陽』から『Picnic〜』に行く流れも好きだけど、 |
『RE-NEGATE DIVE』に行くのもかっこいいなぁと感じました。 |
しかも!今回は『RE-NEGATE
DIVE』はコンちゃんのベースソロからスタート!! |
これがめちゃくちゃカッコよかったのですが、 |
どうも前半の出来事は、後半にぶっ飛んじゃうので、 |
アンケートに書き忘れたのが悔しい所です。 |
もう毎回こんな感じで、帰りの電車で後悔するのでした。。。 |
また、この『RE-NEGATE
DIVE』聴きたいな〜。 |
|
3曲目は打って変わって、スピード感のある『EASY BAZOOKA』 |
そして、MCをはさんで『侍 Do It!』 |
『侍 Do It!』の前のMCでは、急に歌いだすから、バンドメンバーが |
ドキドキしているとのコト。 |
実際になんか窺っている感じのバンドメンバーが妙に可笑しかったです(笑) |
|
5曲目の『Future In Blue』の後は |
ステージにクロダ・BABIちゃん・せいちゃんが残り |
今度のシングルのカップリングにもなっているという『フレンズ』の2005年バージョン |
もともとの『フレンズ』はギター色が強かったけど、 |
せいちゃんが入った『フレンズ』がまたまた素敵でした! |
(これもアンケートに書いていないな・泣) |
|
そして、葛Gがステージに戻ってきたかと思えば、 |
次に登場したのが、クロダデビューから2003年のお正月までのバンドメンバーである |
ジュリーと柴ちゃんが登場!! |
6月6日のライブが発表された時から、出演者の所に書かれていた |
黒田倫弘と愉快な仲間たちにもしや!?とは思っていたけれど、 |
久々にみるジュリーと柴ちゃんには感動しました。 |
ジュリーがサングラスをしていなくて、衣装もスーツとかじゃなくて、 |
とってもラフな感じなのが印象的でした。 |
|
オリジナルバンドメンバーでの1曲目は柴ちゃん作曲の『Jump’n Dash』 |
最近はこんちゃんとやっさんのガッチリした重い感じの『Jump’n Dash』を聴きなれていましたが、 |
ジュリーと柴ちゃんの良い意味で軽い感じの『Jump’n Dash』が久々に良かったです。 |
同じドラムセットなのに、全然音が違うのには驚きました。 |
そして『オレンジ』と『Nervous
Break Down』の計3曲の演奏の後、 |
ベースとドラムがこんちゃんとやっさんに変わって、 |
現クロダバンドでの最新曲『約束』 |
この日の『約束』がまた素敵に響いた感じがしたのですが、 |
まぁ、これは私だけの気のせいでしょう(笑) |
|
『出かけよう』に変わるバンド曲は『Come on everybody』 |
バンド曲といえば、2004年のお正月に1回だけやっているロックな曲があったと思うのですが、 |
あの曲はどこにいったのでしょう? |
あっちもまた聴きたいのですが。。。 |
この日のプレゼントCDの裏?に歌詞が載っていたのは、知ってましたが |
あれは一緒に歌えということだったのね〜。 |
ラジオとかで言っていた「Love
Love」はこの曲かと曲が始まってから思いました(笑) |
まだまだノリを覚えるのは難しいです。。。 |
|
後半は『Break the status quo』 |
そして『Bulldog66』にこの日のR&Rスターは『麗しのR&Rスター』でした。 |
『Bulldog66』の間奏、前にせいちゃんとクロダが踊っていた所では |
せいちゃんがプレゼントを持って渡そうとしながらも、渡さない場面がありました(笑) |
|
次が『ポエポエ』で本編ラストが『スリルバカンス』 |
そう『スリルバカンス』は66で絶対、聴きたい1曲なので、 |
嬉しかったです。バンドで聴いたのも久々だった気が。 |
|
アンコールは『サマーパニック・コネクション』に『Save Our Soul』だと思うのですが |
後にでたセットリストでは『サマーパニック・コネクション』と『サンディー』になってました。。。 |
私の間違いだろうけど、ライブ後に友達にメールで一生懸命レポを書いているので、 |
たぶん『SOS』だったと思うんですけどね。。。 |
ただし、私の記憶力はあてにならないぞ(笑) |
|
そして、ここでジュリーと柴ちゃんもステージに登場して |
HAPPY BIRTHDAY!とケーキが登場。 |
ケーキはボール型だそうでしたが、後ろからじゃまったくわかりませんでした(笑) |
さっき貰えなかったせいちゃんからもプレゼントを貰い、 |
会場からの開けてー!の声に、 |
渋るせいちゃん。。。葛G(たぶん)の「エッチなものだったらどうするんだ!?」とフォロー?がありつつ、 |
出てきたのは、お風呂で使うライトって言っていいのかな?(ちょっと違う気もする。。。) |
癒し系グッズだと思うのですが、ある意味エッチかもとせいちゃん笑ってました。確かに(笑) |
|
バンドメンバーも去った後、もう1曲やらせて!と『Spiral Century』 |
これには驚いたけど、嬉しかったです。 |
6月6日のライブは毎年、ツアーとは違っていて、曲の選び方とか面白いな〜と思っていたのですが、 |
5周年の今年はまた特別な感じでとても楽しかったです〜。 |
|
(2005.06.26 UP) |