2005年 9月25日(日)
黒田倫弘 |
KURODA
MICHIHIRO XXX |
SPACE
LAB YELLOW |
16:30開場/17:00開演 |
|
クラブでXXXってコトでとっても楽しみなライブでした。 |
大阪に行った友達からCh@ppy側は後ろから押されてキツイから |
BABIちゃん側に行った方が良いと忠告を貰ったので、 |
番号も早かった事もあり、珍しく前から2列目のBABIちゃん側でのライブ(でも、端の方・笑) |
|
スタッフさんがギターとかのチューニングしているなぁ。。。とボーっとしていたら、 |
クロダ曲が流れてきて、普通ここでやらないよなぁと思ってよく見たら |
既にステージにはCh@ppyがっ!! |
早く、気付けよっ!!って感じですが、ホラ、逆側だったし。。。(←いいわけ) |
でも、いつも後ろで全体を見渡せる位置にいるので、 |
前の端っこは全てを見る事が出来なくて、変な感じでした。 |
それこそ、Ch@ppyの方は見辛かった。。。 |
|
Ch@ppyが一人で数曲PLAYした後に、クロダ&BABIちゃん&せいちゃんも加わっての |
ライブをして、またCh@ppy単独になり、後半はみんなでって流れだったのですが、 |
私としては元々XXXがCDで出た時に、これクラブでDJとかでやったら面白そうだな〜と |
思っていたので、正直、クロダが登場するって事はある意味ライブと同じだなと考えていたので |
Ch@ppy単独ステージは私のイメージするクラブでXXXに近かったので、嬉しかったです。 |
が、Ch@ppyだけの時は、なんか照明が暗くて。。。(泣) |
せっかくだから、照明を派手にやって欲しかったです〜。 |
ミラーボールも上に在ったし。 |
|
そして、肝心の曲は。。。 |
何かダーッと流れていってしまって、全然覚えていないのでした。。。(爆) |
CDの「XXX」の収録曲はCh@ppy単独の時に殆どやっていたでしょうか? |
バンドでは『龍胆-RINDOU-』に『桜odyssey』と |
ツアー中でもあった「in
depth」から『Lucky star boy』と |
あと、『Sweet
Surrender』か『SWAY GAME』があったかと。 |
本当に見事に覚えていません。楽しかったなぁっていうのは覚えているのですが。 |
あっ、『Corkscrew
Coaster』をCh@ppyがちょこっとやってくれたと思います。 |
|
あと忘れちゃいけないのが、『ポエポエ』 |
確か1月のXXXリクエストで1位だったのがこの曲でしたっけ? |
私もこの曲に入れました。 |
パッとリミックスで想像できたのが『ポエポエ』で。 |
原曲がわからないくらいぶち壊して欲しかったので、 |
ちょっと残念にも思いました。 |
歌えないくらいハイスピードにして欲しかったの(笑) |
|
何か今回文句ばっかり書いている気が。。。 |
ただ私の想像が違っていただけで、ライブとしては盛り上がれたし |
とっても楽しかったです! |
バンドライブとともに、XXXも数多くやって欲しいなぁと思います。 |
|
(2005.12.10 UP) |