2007年 7月11日(水) access |
access TOUR 2007 “binary engine” |
中野サンプラザ |
18:00開場/18:30開演 |
|
AXS夏のツアーの東京初日に行ってきました。 |
今回は久々に1階6列目という前の座席にドキドキ。 |
|
客電が落ちてスモークと映像?の中ステージ向かって左の下手側から、メンバーが登場! |
1曲目は『Awake』でした。 |
これには納得なセットリスト。衣装はHIROが黒で大ちゃんが白で対照的に思いました。 |
バンドメンバーは春のツアーと同じかと思っていたのですが、 |
今回はツインギター!お一人加わっていらっしゃいました。 |
しかも、大ちゃんも前に出てくる時の殆どがギターだったので |
トリプルギターな感じでした。 |
|
2曲目は『SUMMER
NIGHT BREEZER』 |
夏のツアーでこの曲がないとね♪ |
『Stay』となってCD化されたので、もうCDで聴けないかと思っていたので、 |
今回のアルバムに収録されてとても嬉しかったです。 |
そして、春のツアーと同じくダンサーさんがお二人登場。 |
お一人は前回と同じ方でしたが、お一人は違う方でした。 |
|
3曲目は『NAKED DESIRE』でしたが、 |
サビはお客さんにマイクを向けてHIROはあまり歌っていませんでした。 |
ここまでは夏!なセットリストな感じ。 |
|
ステージ後方にレーザーでF1マシンが描かれた後、4曲目『Wild in the desert』 |
この曲は大ちゃんの趣味丸出しな感じですね。 |
ダンサーのお二人もレースクイーンに変身してのパフォーマンス。 |
続く5曲目の『Closet』でもダンサーさんは大活躍されていました。 |
『Closet』はダンサーさんを従えて踊るHIROがかっこよかったです。 |
|
6曲目は『SILVER HEART』!!最初分からなかったのですけど、 |
途中でわかってビックリしました。ライブで聴けるなんて嬉しい1曲です。 |
|
7曲目『Inner Cycle』の後は大ちゃんと新ギターの関堂さんで8曲目『biologic
engine』 |
|
『biologic engine』の後は場内が暗くなり、周りのお客さんが座りだしたりして |
何かと思えば、ステージでは黒ずくめの衣装をまとったスタッフさん達の手によって |
ピアノが用意され、またステージの各所にキャンドルを置いて、灯りをつける作業に。 |
ここある意味見せ所だと思うのですが、会場内がずっとざわざわしているのが |
とても残念でした。ピアノ&キャンドルを片付ける時も同じ感じ。 |
既に初日を見ている方も多くてこんな反応になっちゃうのかな?と思いますが |
厳かな雰囲気に全然なっていなかったです。。。 |
|
そんなこんなの9曲目は『Shadow over the world』 |
鎮魂歌と大ちゃんが言っていたけど、その通りのキャンドルの演出となっていました。 |
|
仕切りなおしの10曲目は『Life goes on』から |
後半は大ちゃんの衣装が白から黒に変わっていました。 |
ふわふわしたスカートみたいなものもつけていたのですけど、 |
それは曲終わりでキーボードブースに上がったとたんに外しちゃっていました。 |
HIROの衣装が思い出せません。。。(汗) |
逆に黒系から白系に変わったかと思うのですが。 |
|
そうそう、今回は曲によってオルガンがステージ向かって右手前方に用意されていたのですけど、 |
ピックを口にくわえてオルガンを弾く大ちゃんにドキドキでした(笑) |
|
11曲目は『BEAT PLANET』 |
この曲もライブであまり聴けないイメージがあるので、驚きました。 |
とってもかっこよいアレンジになっていたと思います。 |
|
12曲目が『Stay』 |
これもある意味驚きの選曲。既に『SUMMER NIGHT BREEZER』をやっていますからね。 |
アレンジ違いの曲を両方ともやっちゃうなんて! |
|
13曲目『KISS MY-a-SOUL』に14曲目『EDGE』 |
そして、コール&レスポンスを是非!!とラジオなどで言っていた『High and Scream』が15曲目でした。 |
|
『High and Scream』ではダンサーさんがコーラスも担当してみんなで盛り上がる感じ♪ |
|
16曲目は『MOONSHINE DANCE』 |
『MOONSHINE DANCE』では大ちゃんが全く違う方向を向くというアクシデントがありました(笑) |
HIROの「お〜い」って顔と大ちゃんの「やっちゃった!」の顔がおかしかったです。 |
二人とも思わず笑っちゃっていたような。。。 |
|
本編は『瞳ノ翼』で終了。 |
|
アンコールは何と客席からお客さんを3人ステージにあげて、 |
タンバリンのお手伝いをしてもらうという嬉しい企画がありました。 |
HIROが男性を一人、大ちゃんが女性と男性を一人ずつ選んだのですけど、 |
この最後に大ちゃんが選んだ男の人が、名前を訊かれたら「AXSの○○です!」って答えるし |
ノリ最高!! |
HIROビックリ!大ちゃんは大爆笑をしていました。 |
|
そして、HIROもアコースティックギターを持ち、大ちゃんはオルガンで『Gone to Soon』を。 |
曲が終わった後、選ばれた三人にはサイン入りのツアーTシャツをプレゼントされていました。 |
|
アンコール2曲目は『OZONE,IN
THE NATIVE』で盛り上がった後、 |
メンバーはステージを去り、ダブルアンコール。 |
|
ダブルアンコールは勿論な感じの『LOOK-A-HEAD』でした。 |
|
曲が終わった後は、HIROが大ちゃんに喋るようにマイクを渡そうとするも |
大ちゃんがなかなか受け取ってくれず、センターで二人でモジモジ(笑) |
ようやく大ちゃんがマイクを受け取って、18日にシングルが出るというお知らせをした後、 |
今度はHIROから追加公演のお知らせが!! |
「追加公演がきまりました!」「ここで!!」に |
会場から「いつ〜!?」の声がおこるものの、 |
HIROは「まだ言わない!」と叫んでステージを去っていきました。 |
そんな終わり方ないでしょ!?って感じでしたが、きちんと終演後にフライヤーが配られておりました(笑) |
|
|
(2007.07.14
UP) |