2008年 6月 6日(金) 黒田倫弘 |
KURODA MICHIHIRO LIVE FANTOM TOUR FRONTIER |
Shibuya O-west |
18:30開場/19:00開演 |
|
TOURを兼ねた66ライブ。 |
先月XXXに参加していますが、バンドライブとしては1年ぶりで、 |
始まる前の『ラグドール』にちょっと感動でした。 |
|
ゆっくりと照明が落ちて、メンバー&クロダが登場して1曲目は『グッドラック摩天楼』 |
この曲が1曲目とは思いもよらなかったので、ビックリ。 |
カッコ良い曲で笑う箇所では無いのですけど、 |
友達がオペラグラスを使っている姿に笑いが治まらずに苦労しました(笑) |
一体レンズにはどう映っていたのでしょう? |
ホールなどでオペラグラスを用意しても、結局肉眼を選んでしまうので私には分からないです。 |
2曲目は『怪傑ラブミーテンダー』 |
この曲、XXXの時にバンドで聴きたいと思っていたくせに、 |
後から入ってきた人に気をとられていて、肝心な所を聞き逃してしまいました。。。 |
自分のバカ〜って感じ。 |
ただ、この2曲だけでもクロダバンドの重圧でありながらも、聞きやすいというかで |
さすがだなぁと思いました。 |
|
3曲目が『Save Our
Soul』で4曲目は『Look Up Days』 |
こんなの歌っちゃう36歳ってスゴイなとふと、思ったりしました(笑) |
|
5曲目『サマーパニック・コネクション』に6曲目『Lucky Star Boy』の後は生着替え(笑)&MC |
|
そして、始まったのは7曲目『ONE END』に8曲目『合鍵とナイフ』、9曲目は『トカゲの陽』 |
この『ONE END』と『合鍵とナイフ』の世界の繋がりが良いな〜と感じました。 |
『ONE END』は自己中な曲だな〜と思ったのですけど、『合鍵とナイフ』も負けていない気が。。。 |
|
『トカゲの陽』の後はせいちゃんの鍵盤から、10曲目『花』 |
『花』は改めて綺麗な曲だな〜と思いました。 |
|
クロダが去って11曲目は『出かけよう』 |
ここの葛Gがいつもいろいろ変えてくれたりして、楽しみだったりしています。 |
|
後半戦の始まりの12曲目は『Bulldog66』 |
いつも後ろの方が混む感じのクロダライブですが、 |
この日は後ろがスペースがあって、結構自由に動ける感じだったのですけど、 |
さすがにココあたりからは、キツクなってきました。 |
|
13曲目『追憶のR&Rスター』に14曲目『Spiral Century』、 |
15曲目『ボルケーノ』、16曲目『SWAY GAME』 |
|
息つく暇もない5曲でした(笑)凄く楽しかったけれど! |
|
最後の曲との紹介に会場からはブーイング(笑) |
もう一回最初から!の声にこの2回廻しは無理といいつつ、出来るかも?と言ったクロダに対して |
葛Gは逃げていました(笑) |
そんでもって、本編最後は『フロンティア』 |
ここでは笑顔で会場を見渡しながら歌うクロダが印象的でした。 |
クロダだけじゃなく、バンドメンバーもどの曲でも凄い楽しそうに演奏しているのが |
観ているこっちも嬉しくなっちゃいます。 |
|
アンコールは『フロンティア』の前に「いつもより大きくアンコールして下さい。」と言われた通りに |
いつもより大きなアンコール。 |
普段もこれくらいいくと良いな〜と思います。ちょっと嬉しかった! |
|
アンコールではシャツを上に着ていたけれど、 |
BABIちゃんがライブTシャツを着て出てきたので、驚きました。 |
珍しいな〜と思っていたら、メンバー紹介で突っ込まれていました(笑) |
|
アンコールの1曲目は『CLOVER』。そして、クロダが次に行こうとしたところでバースデーソングの演奏♪ |
大きなケーキが出てきて、 |
「食べて〜」の客席の声にフォークで手に取ったケーキの量が結構あるな〜と思っていたら、 |
案の定、苦しそうでした(笑) |
|
メンバー紹介はライブ最初にコンちゃんが、3でアホになるとのフリがあった為にBABIちゃんから。 |
BABIちゃんの紹介が終わって、せいちゃんに移る時に、 |
スタッフさんがバースデープレゼントに貰って、みんなを録る為に充電していると言っていた |
ビデオカメラを持ってきてくれました。 |
ということで、BABIちゃんと散々喋った後に、もう1回!なんて無茶を言いつつ |
せいちゃんからはクロダカメラで。 |
あれ、きちんと撮れているのか微妙に心配です(笑) |
|
BABIちゃん→せいちゃん→やっさんときて、問題のコンちゃん。。。 |
抵抗しつつもアホな36が聴けました(笑) |
ベーシストって滅茶苦茶ノリの良い面白い人か、 |
クールに決めている照れ屋さんの人か別れているような気がします。。。 |
どうみてもコンちゃんは後者ですよね。 |
|
メンバー紹介のラストは葛G。一番付き合いの長い葛Gからは懐かしのWhat’s JAMの時でしたっけ?の |
ハワイ旅行のお話。デコメを送ったり、「かわいい〜。」と言われて喜んでいる葛Gが大好きです(笑) |
|
アンコール2曲目は『ポエポエ』、3曲目は『ナルシストは眠らない』で終了。 |
|
ダブルアンコールでした。 |
|
ダブルアンコールでは |
クロダがギターを持って登場して、久しぶりの『オレンジ』に |
『Jump’n Dash』、そして『サンディー』 |
|
『Jump’n Dash』の時にクロダが最初に叫んでいたけれど、 |
正しくLIVE FANTOMってこれだな。と思いました。 |
|
また、クロダバンドに会いたいです。 |
|
(2008.06.08
UP) |