2009年 6月 6日(土) 黒田倫弘 |
KURODA MICHIHIRO LIVE FANTOM 060609 |
Shibuya O-west |
18:00開場/18:30開演 |
|
1年ぶりのクロダライブ。 |
定時を過ぎ、バンドメンバー&白スーツ?の倫くんが登場し、 |
ステージに全員揃っての1曲目は『YOU』でした。 |
これにはビックリ。何か心境の変化がありました?って感じでした。 |
|
2曲目『Bulldog66』に3曲目は『エモーション』で |
オープニングから打って変わっての激しい2曲の後の |
4曲目が『CLOVER』、5曲目が『サマーパニック・コネクション』でちょっとほのぼのする感じでした。 |
こう書いていくと、今更ながら振り幅大きいですね、クロダ楽曲。 |
|
6曲目は『グッドラック摩天楼』 |
この曲で唄い踊る倫くんに、こんなに動いていたっけ?と驚くとともに、 |
こういうステージもありだなぁと。感じました。 |
|
7曲目は『Save Our Soul』 |
ライブでお馴染みの曲。それこそ久々&予習不足でライブについて行けないかも。。。と思っていたのですが、 |
身体は覚えているものだな〜と痛感しました。特にこの曲では。 |
8曲目はギターが2本ずつセッティングされて(確か二人とも2本使ってましたよね。。。葛Gは1本だったっけ?) |
『心境乱歌』そして、9曲目は『WATER COLORS』、 |
10曲目『ONE END』に11曲目『Picnic On The Hanging Rock』 |
|
このロックな感じのする曲達が個人的にお気に入りでした。 |
|
ステージ上はバンドメンバーのみになって、12曲目は『出かけよう』 |
|
後半の始まりは『ボルケーノ』から。 |
14曲目は『怪傑ラブミーテンダー』、15曲目『Lucky star boy』に |
16曲目『ナルシストは眠らない』に17曲目は『SWAY GAME』と立て続けに演奏して |
本編ラストの18曲目は『花』 |
|
アンコールは全員お揃いのグッズTシャツで登場して |
倫くんのお誕生日のお祝い。 |
Tシャツと同じKRDLADS
66と描かれたケーキには |
帰りがけにみたら、珍くんもいて可愛かったです。 |
|
アンコールは『砂の城』に『誰かにとって特別なこと 歩道橋編』、『ポエポエ』の3曲。 |
|
実のところ、このライブの直前までこの1年間クロダ楽曲は全くといっていいくらい聴いていない状態で |
はっきりいって、心離れまくりだったのですが、 |
いろんなモヤモヤも何だかクリアになっていって、 |
良い意味でゼロになれた感じ。純粋にライブを楽しんでいくことができました。 |
倫くんからも1から始める気持ちでとか、発言が出てビックリ。 |
|
来年は10周年、なかなかライブに行きづらい状況になってしまいましたが、 |
精一杯楽しんで一緒にお祝いしていきたいと思ってます。 |
|
(2009.08.16
UP) |