2009年 9月 5日(土) SOPHIA |
SOPHIA TOUR 2009“楽園”-BAND AGE
meets a new world- |
JCBホール<追加公演> |
16:30開場/17:00開演 |
|
前回参加した浦安で黒ちゃんのピックが売り切れていたので、 |
これがGETする最後のチャンスとグッズ販売開始予定時間の13時をめがけ会場へ行きました。 |
(グッズは通販でも買えるのですが、送料がかかってしまう為、なんとなく利用していない私です。。。) |
|
さすがにツアーの最終日で既にグッズを手にしている人は多いのか、 |
並んでいる人は少なめでしたが、並びながらふとみた先に男性二人組みが歩いていて |
そのお一人がSophiansのラグランTシャツを着ていました。 |
これが普通に街に溶け込んでいて、女の子が着るとグッズ感が強くなるけれど、 |
男性が着ると良いな〜と感動しちゃいました。 |
最近、以前よりあまり男性をライブで見かけなくなったかなぁ?と思ったりしていたのですが、 |
まだまだ沢山いるようで嬉しい限りです。 |
|
この日の席は1階の中ほどのジルくんより。 |
特に座席については気にしていなかったのですが、始まってみると斜め前の方が背が高く |
ちょうど充くんが見えず。。。 |
自分も低くはない方だと思うので、後ろの方に迷惑をかけているかと思いますが |
誰も悪くない分、これは正直きつかったです。 |
身体を少しずらしたり、微妙に膝を曲げて見やすい体勢にしてみたりで |
ただでさえ昼間から動き回っていたしで、普段よりちょっと体力のいるライブでした。 |
|
曲は『BAND AGE』から始まり、2曲目は『青い季節』 |
挨拶のあとの3曲目『what are you looking for?』に |
セルフカバーバージョンの『SUNNY DAY』と『Maybe』 |
|
6曲目はスクリーンが下りて、雲が漂い、光が印象的な『イカロス』に |
7曲目『forgiven』そして幕が上がり、8曲目は『君と揺れていたい』 |
|
『君と揺れていたい』の後のMCでは、「当時この曲を聴いていた人!」と会場に呼びかけると |
結構な手があがりました。これはメンバーも驚いた模様。 |
「当時の“君”はどうしているのでしょうかねぇ。」見たいな話から |
「同じ“君”な人!」と再び会場をチェックするとほんの数人の手があがり |
これは凄かったです。12年前ですもんね。 |
「いろいろあるなかでSOPHIAは変わらなかったってことですね。」と嬉しいことを言ってくれたかと思えば |
「SOPHIAの中で変わってる。。。」には苦笑いでした。 |
「5人でSOPHIA!」と自分でとりなす充くんでしたが、 |
「メンバーも変わるし。。。」の流れに会場から「トモ〜」と何故かトモくんに声援が。。。(笑) |
これにはトモくんが大慌てで可笑しかったです。 |
|
9曲目は『やめたりできない』、10曲目は『そして優しく』 |
11曲目はセルフカバーの『eye』 |
|
『eye』の後はメンバー紹介。 |
ツアーのラストということで、ジルくんがシンバル以外に太鼓も叩くスペシャルバージョンで |
黒ちゃんとのお喋りが始まりました。 |
ただちょうどライブから一週間経った今、仕事に追われる日々でメンバー紹介の時の |
MC内容が思い出せません。。。(泣) |
都くんとトモくんの時は話の流れで充くんを呼び出すちょうどよい感じだったのに |
まだ準備ができてなかったり、かといえば準備ができていたりとしたのですが、 |
肝心の内容が〜。 |
ただ、トモくんは浦安のライブの後に髭を剃ったそうですが、JCBホールでは幕張と同じ感じでした(笑) |
本人も「俺の髭は二週間で生える!」って言っていました(笑) |
|
そんなトモくんの曲紹介で始まった後半、12曲目は『idealistic story』から始まり |
13曲目『黒いブーツ〜oh my friend〜』に14曲目は『ヒマワリ』 |
|
15曲目、16曲目はライトと画面がかっこいい『age』と『brother & sister』 |
そして、17曲目は『街』 |
|
『街』ではお客さんにマイクを向けずに充くんが歌っていて、珍しく思いました。 |
|
18曲目は『Believe』、19曲目は『Baby Smile』 |
『Baby Smile』では青い花が会場に咲きみだれました。 |
SOPHIAでは前はよく配っていた人がいたけれど、久々に貰った気がします。 |
準備するのは大変でしょうし、頭が下がります。 |
|
20曲目『エンドロール』に21曲目『楽園』 |
|
『楽園』の後はメンバー挨拶。 |
本当に今回のツアーは優しい笑顔が溢れていて、この場にいられることが幸せでした。 |
「楽園」ツアーの最終公演で寂しさいっぱいの中、 |
最後に充くんが、「しんみりしちゃっているので、曲やります。」との発言に |
メンバーがスタンバイ。 |
そして、演奏されたのは『Kissing blue memories』!! |
1曲だけかと思ったら立て続けに『Early summer rain』も。 |
|
思いがけない曲のプレゼントでした! |
|
次は野音。 |
「Kiss the Future」以来との事で楽しみです。 |
|
(2009.0912
UP) |