Link2003
A DAY EXTRO-ORDINARY
1月のリンク / 2月のリンク /
3月のリンク / 4月のリンク /
5月のリンク / 6月のリンク /
7月のリンク / 8月のリンク /
9月のリンク / 10月のリンク /
11月のリンク / 12月のリンク
// Favorite Link
![]() 1月31日 昼食に行くときに、企画1と 「マンギョンボン号が‥‥」 「? マンボンギョンだっけ‥‥??」 「ワンギョン‥‥???」 などと話していたら、親分から 「離れて歩いてよ」 と言われました‥‥。 1月30日 冤罪さん‥‥かわいそ‥‥(;´д⊂) ■マニアック! 「母乳料理」登場−中国 (その他) 味がどうとかを超越して、とにかく食べられるものは食べないと気が済まないんでしょうね‥‥。 中国四千年の歴史にかけて。 1月29日 20日にネタにした話題が こんなとこでも 扱われててちょっとシンクロニシティにびっくり。いやビクーリ(^^;)。 こちらは、掲示板でばうさんがお話してた、新聞紙を50回折ると月に届くってスレに、 アキレウスと亀のパラドクスが連想された模様。 1月28日 という訳で今日はベントさんご一行が来るのですが、いろいろ訳ありで、朝までFFやってます(´ー`;) 追記:無事終わりました。詳細はお仕事日記にて。 1月27日 あれ、今日だっけベントさんのインタビューあるの‥‥。 今回はグループインタビューという形にしてもらったんですが、 それでも写真取られたりはするので、ちょっとだけ格好は気になるのです‥‥(´ー`;) 追記:明日でした。 1月26日 室内にいても寒かったので、光熱費の節約と称してマンガ喫茶で1日過ごしました。 2000円くらい使って却って高くついたのでは、という疑問も心をよぎる訳ですが、 世界規模的にはエネルギーの節約に若干寄与したはずなので良しとします。 ちなみに、アストロ球団とか読んできました。笑えました。 あと、こやま基夫のエンジェルノート。 いかにもジャンプ系に連載らしい、そしてこやま基夫らしからぬ、 女の子のはだかの多いマンガです。 そしてこの人の描くはだかの女の子は全然えっちじゃないですねー。 あさりよしとおと同じくらい? とか(でもこっちはロリ好きなひとから違う目で歓迎されているような‥‥)。 だからあっさり終了。ウルトラジャンプだもんね。話は結構面白いんですけど。 ■ブリトニーさんの日本人ストーカー裁判、文化的誤解と (その他) 日本では、お気に入りの女優の後をつけたりする文化があります、とでも? ![]() 1月25日 関係ないけど、昨日は例のDOAXの発売日でしたね。(^^;) どのくらい売れるんだろ。あそこまでやられると、売れて欲しくない気分も失せます。 純粋に、どれだけ売れるかっていう好奇心だけ。 1月24日 昨日、帰りにN川君てば新宿のゲーム屋さん寄ってたみたいだけど‥‥。 ■電撃オンライン調べ 1/13〜1/19ソフトウェア売上ランキング (ゲーム) 5週連続? 相変わらずポケモンが強いですー。 いっぱしのゲーム業界通ぶった人が、ポケモンはもうだめぽとか言ってたようですけど、 腹でも切ってくれませんかねー。かなーり減りますよお、その手の連中。 1月23日 ようやくネットで注文していたDVD-RAMが届いたので、昨晩はHDDに録りだめしていたスタートレックの引越し。 ついでに観てしまうので、ものすごーく時間がかかります(^^ゞ でもって無事DVDに移したところで安心して2度と観なくなる罠。 ■スタジオベントスタッフ 「個人の部屋」公開!! (ゲーム) いい加減遅いんですが、開設1年と3ヶ月にして、ずーっと工事中だった個人の部屋が公開されました。 もっとも、公開されているのは山下章氏、ベニー松山氏、手塚一郎氏の3名だけ。 他のスタッフはたこ部屋なんだろうか? とか思ったり。 ‥‥まあ、一緒に仕事をしたからこそ各スタッフの動向が気になる訳なんですが、 各攻略本の紹介にはスタッフコメントがずらりと並んでいることだし、 関わった攻略本の一覧と各コメントへのリンクだけでもあったらと思うのですが、どうでしょう。 ‥‥いや、そんな呑気なこと言ってる私こそが忙しくてそれどころではなくしている元凶 かも知れないんですけど‥‥(ゴメンなさいみそぎます)。 1月22日 帰りの埼京線が人身事故のため途中で折り返し運転に。仕方ないので、 恵比寿のあんくるとむでおいしいパスタを食べて時間を潰しました。 うん、有意義な時間でしたよ。 1月21日 FFTの予約してきちゃいました。問題は、GBASPをどうやって入手するかですね。 ‥‥普通に売ってくれよお(;´д⊂) ■銃刀法違反:逮捕の高校生、進路で悩み 長野県警 (その他) ボウガンとナタで暴れた (少年は)模範生で、なぜこんなことをしたのか全く分からない」と話している。 気持ちは判りますが、こういういかにも責任逃れな常套句ってどうよ? とか思います。 ■自称122歳の南ア女性が死亡 (その他) これもまたメインのニュースはどうでも良くて、現在の世界最高齢が日本人で、しかもその名前が 仮面ライダーの母かと思うような名前だったので、取り上げてみました。そんだけです‥‥。 1月20日 さて、今日は メモリちゃんのゲスト出演する 4こまマンガからの出題です。 つり平くんが水上を歩けなかった理由を数学的に説明せよ。 ちなみに、こういう問題は実際に大学入試でありました。 亀が先行する。アキレウスが追う。亀のいた場所までアキレウスが移動する。その間に亀はいくらか先へすすむ。 その亀のいた場所へアキレウスが移動する。その間に亀はまたいくらか先へすすむ。 亀が進む、アキレウスが追う、亀が進む、アキレウスが追う、、、追い付けない! この有名なギリシアの命題にて、アキレウスが亀に追い付けない理由を数学的に説明せよ。 ■角川書店「七人の武蔵」取り違え (本) アンソロジーで作者と作品を間違えた、という詰まらないニュースなんですが、 そんなことより、おそらくこの本を読む99%の人が、 直木賞の由来となっている直木三十五の作品を初めて読むのではないか、 という方が重要な気がします。そう考えると、角川だけに、こうやって注目を引くために仕掛けたとか‥‥。 いや、それなら最初から「伝説の剣豪作家直木三十五の描く武蔵」とか、 そういう宣伝打ちますわね‥‥。 1月19日 そして明日は大寒。いや、寒いはずです。 ■「小学5年生さくらちゃん」販売で逮捕 (その他) ‥‥というニュースはどうでもいいんですが、 同県警のサイバーパトロールにより発覚し、 専門学校生の自宅などを捜索、CD−ROM570枚、パソコン機器一式などを押収した。 専門学校生にしては、ずいぶん本格的な装備を持ってるものだと思いました。プロ? ![]() 1月18日 今日明日はセンター試験だそうですね。 ■【新成人、暴走する】ひき逃げしたけど、自首したボクって本当に偉いと思う (その他) (゚Д゚)ハァ? ‥‥でも、ま、新成人を強調する見出しはおやじ臭いと思います。 1月17日 今日から出社。とりあえず半分くらいまで回答していたベントさんからの質問の続きを片付けて、 マップ関係は各担当者に依頼、シナリオ関係は親分に依頼、そしてS宮君には質問状に ざっと目を通してもらって、自分の担当だと思ったところを埋めてもらいました。 さて、来週からは、いよいよ海外板の移植作業と平行してのデータの抜き出しです。 リハビリしなくちゃ。 1月16日 打ち上げ旅行から戻りました。 かにツアーだったんですが、期待したほどではなかったかなあ‥‥。 新幹線で新潟まで、トンネルを抜けるとそこは雪国でした。 昼間に行ったので夜の底が白くなったりはしませんでしたが。 そこからバスで約1時間。バスガールの人が日程を見て、 わざわざ東京から来てなにも観光しないなんて 行きも帰りもそう繰り返すのにちょっと閉口。気持ちは判りますけど。 1月15日 打ち上げ旅行に行ってまいります。新潟。なぜ‥‥?(´ー`;) ■「ワンコインタクシー」、東京都内に初登場 (その他) これ、WBS(ワールドビジネスサテライト/テレビ東京深夜11時)で見ました。 けちな私がタクシーに乗ること自体滅多にないんですが、これは、ちょっと応援したいかもです。 ただ、タクシー乗り場とかの状況を考えると、乗りたいときに乗れるのかなー? とも。 ■スクウェア・エニックス合併の事情と真相(上)(下) (ゲーム) ▼TSさんから。 うーん、さすがZAKZAK。すっごく、すっっごく、内容がないわ(^^;) 1月14日 昨日が休日だということに、お昼くらいまで気づきませんでした。 ■今度は新潟に「せいちゃん」 (その他) あの、この野生動物をダシにしたあさましい町おこしはいつまで続くんでしょうか。 ■「あゆ」の歌詞も国語の教材に 全教集会で報告 (その他) 子供に媚びるなよ。 1月13日 これが話に聞いていたシロノワールかあ‥‥。 日々凧さんのリンクではじめて見ましたー。 PACさんは食べたことあったんでしたっけ? コーヒーをマグで3杯くらい貰わないと、私には完食は難しいかも‥‥。 ■訃報:深作欣二さん72歳=映画監督 (その他) ご冥福をお祈りします。 1月12日 だんだん調子が戻ってきたというか、なんか香辛料(更新量)が地味に増えてるような‥‥。 そうそう、このお休み中の約1ヶ月でだいぶ体重が戻りました(3キロくらい)。 私は、ゲーム会社の人間にしては珍しく仕事が忙しくなると体重が落ちる方なのですが (大抵みんな、栄養の偏った食生活で太っていく)、 その後の休暇中にばっちり戻してしまうところが、健康な証拠というか何というか。 食う寝る遊ぶな毎日ですから‥‥。 ちなみに、S宮君(ケコーン)は、あつあつの新婚生活で6キロ太ったとのことです。 FFXIのM氏も結婚後にすごい勢いで巨大化していったような‥‥。結婚って、コワイのね。 ■酒酔い職員を解雇 伊丹市の元旦婚姻届拒否 (その他) 結婚繋がりで(笑)。 例の、元旦に婚姻届を出しに来たカップルを「ばっかじゃないの」とか言って喧嘩した人ですね。 S宮君は婚姻届いつ出したのかなあ‥‥。 ![]() 1月11日 一昨日FFXI内のショートメッセージ経由で、N川君から次のような主旨のメッセージを貰いました。 明日用事があるさかい、わい、会社行くけんな。 わいになんか仕事頼みたいんやったら、おんどれも明日会社出てこんかい( ゚Д゚)ゴルァ! とても怖かったので、休暇中ですのに、休暇中ですのに、昨日は出社して仕事してきました(;´д⊂) ■メトロワークス、ゲームキューブ用ゲームソフトウェア開発ツールキットを発売 ――開発用ハードとソフトのセット (ゲーム) 正直、コードウォリアーは、高性能なんだけどいろいろ欠けてるところが多くて、 ちょっと使いにくいなあというのが感想です(PS2用ですけど)。高いし。 低レベルなデバッグでしか使用していないせい、という説はあるんですが(´ー`;) 、 ライトブレークが複数、あるいは範囲に対してかけられないのは、辛いですー。 とか書いてたら、JokerさんにEXTRO-ISSUEに書いていた内容を掲示板に先越して書かれてしまって、 ちょっとブルーです‥‥。も、寝ます。 1月10日 お腹空いたお腹空いた! なぜこんなことになってしまったのだろう‥‥。それは、夕飯の買い出しに出て、 あまりにお腹が減っていたのでつい中華料理屋でごはん食べちゃって、それでなんとなく満足して ついコートとか買っちゃって、しかも2着、そして荷物が重かったので何も買わずに帰ってきたせいなんですが、 これって誰が悪いんでしょう。社会かな。 ■カシオ、光学3倍ズームを搭載したEXILIM「EX-Z3」 (その他) 有効320万画素CCDと光学3倍ズームを搭載。厚みは2倍。 ‥‥そっち方面に進化はして欲しくなかったな‥‥正直。 1月9日 FFXIで、不具合を利用したスキル上げやお金増殖が見つかったようで、なんか各地でお祭り騒ぎでした。 世界の中心都市であるジュノの広場では、 「このような不正を行った者が堂々とこの世界を闊歩しているのを許して良いのか諸君よ!」 などとシャウトする人もいて、なんか学生運動を思い出しました。参加した事ないですけど。 1月8日 S宮君を捕まえて仕事させることに成功しました。「あやつる」のスキルあーっぷ! ■「埼玉の小学生狙う」ネットで殺人予告 (その他) ‥‥捕まえた暁には、「愉快犯」「騒乱罪」などというあいまいな罪状でなく、 始めから殺人未遂で立件・起訴して欲しいものだと思います。 1月7日 なんか仕事してます。在宅勤務? 1月6日 実家に帰っていろいろ新しいレシピを仕込んできたのですが、そのへんのスーパーで扱っていない 食材やら調味料やらを教えられたのでEXTROの食卓は、相変わらずであります。 というか、正月が妙に豪勢な料理ばかり(たこ焼きとかw)だったので、輪をかけて質素かも。 新しいレシピもいずれは普通の食材とかで代用させるんですが、 まずはレシピ通りに作ってみないとね(笑) ■抗うつ剤副作用の性機能障害、バイアグラ有効か (その他) ネタ的にEXTRO-ISSUEなんですが、ちょっと料理に絡んだコメントをしたくてこちら。 テレビ番組(特にバラエティ系)や雑誌なんかで、裏技、と称してナントカの素を別の料理の隠し味に 使うとかって良く見るんですが、そんなの、最初から醤油と酒とみりん、 あと適当なダシと塩砂糖でなんとかなっちゃうものなんだから、わざわざ和風煮物の素とか、おでんの素、 ソーメンつゆなんかを常備しておく方が手間なんじゃない? と、割と素朴に感じたんですけど如何でしょう。 あるいは、ソーメンつゆで煮物を作り、おでんの素でうどんを作り、煮物の素で鍋を作り、 なんてマルチプレックスにクロスオーヴァーさせるとこなんて、エセ近未来的でディック的かも、 とか思ったり。そういう訳で、既存の薬(?)を裏技的に使うよりは専用の薬を使った方が良いのでは、 と感じたニュースでありました。 ![]() 1月5日 そんな訳で1週間ぶりくらいにヴァナに行きました。 Extroは職人タルタルなので、昨年の売れ残りを処分したり、新たに競売に出したりと ちまちま仕事をしてたんですが、Talkモードで見知らぬ人から話しかけられたんですよ。 あら、パーティーのお誘い? とか思ったんですが、なんだか相手は世間話。 そのうち、 今日はお髭が渋いわ♪ とかなんとか、うわー、この人、人違いしてるう。 Extroはおこちゃまだから髭なんて生えてないもん! しかし、どう切り出したら良いものか、 とかなんとか思い悩んでいたら、「じゃあ、白のレベル上げ行ってきますー」。 「行ってらっしゃーい、がんばってー」。何事もなかったようにそう挨拶して、 短い会話は終了したのでした。 これもフェアリイテイルとしてまとめようかとも思ったのですが、 S宮君がヴァナに来た時にさんざん人違いやらかしてるので、 きっと良くあることなんだろうと思って軽く流すことに。 まあでも、ちょっと焦ったけど楽しい経験でしたよー。 1月4日 遅れ馳せながら、おめでとうございます。 東京へもどってきました。帰りの新幹線が立ち席で、しかも喫煙車両(自由席って全席喫煙?)で、 なんかクルマ酔いしてぐったり。そんな中ちょっとファンタシーな出来事もあったのですが、 トップの更新週記で別件とまとめて紹介することにします。 ![]() |