Link2008
A DAY EXTRO-ORDINARY
1月のリンク
/ 2月のリンク
/ 3月のリンク
/ 4月のリンク
/ 5月のリンク
/ 6月のリンク
/ 7月のリンク
/ 8月のリンク
/ 9月のリンク
/ 10月のリンク
/ 11月のリンク
/ 12月のリンク
// Favorite Link
![]() 3月31日 カーリング女子世界選手権ベスト4進出! ヽ( ^ω^)ノ ‥‥ま、このあと負けちゃうんですけど、いい試合でした。チーム青森のみなさまおつかれさまでした〜〜。 ![]() 3月30日 たっぷり7時間くらい眠りました('▽')v これ以上眠ると頭痛が‥‥。昼過ぎに表に出たら、近所の桜も満開〜♪ 3月29日 納品報告も済ませていちだんら〜くヽ( ^ω^)ノ 今週末は、目玉が溶けるまで、寝るぞおおおお〜〜〜。 ■間違いやすいカタカナ語ランキング (その他) アタッシェケース! これはEXTROも知らなんだあ〜。仏語っぽいですね、アタシェ。アパシェみたい。 リラクセーションは、別にXの発音だし、にごってリラクゼーションでええやん、とか思います。 エキシビションも、日本人的にはにごらせた方が言いやすい、みたいな気がしますよー。 そして、EXTROにはなじみの深いシュミレーション。 学生時代、学校にシミュレーション研究会というサークルがあったのですが、略称シュミ研。 でもこれって間違えてる訳ではないような気もします。コミュニケーションなんかも、こみにゅけーしょん、じゃ、 「なぜか変換できない〜」になっちゃうのでは?w 現代のネットっ子は、発音よりIMEで覚えたりかもですねー。 そうそう、大森望さんの本でも取り上げられていたジャクージ。IMEだと、ジャクージもジャクジーも変換できず、 ジャグジーだと変換してやがりましたよーw 誤用誤読は気にはなりますが、このへん、慣用でみんな間違えているなんてざらにあることですし、 寛容にいきたいものですねー(とか言いつつ、さりげなくいつも知り合いの「アボガド」をこっそり訂正するEXTRO‥‥) 3月28日 今月〆のお仕事、無事仕上げてきましたよー。提出の連絡は今日、の予定ですが、納品は済ませてきたので気分的には楽です。 って、中間納品なんですけどねー。クライアントさんのお返事をどきどきしながら待ちつつ、まだまだお仕事はつづくのです〜。 ■500円で毎日うどんが食べられる。『うどん定期券(税込500円)』販売開始決定!!2008年4月1日(日)〜スタート。 (その他) ごく。月5回でモト。近所にあったらちょっとゆれちゃうかも! 冷たい讃岐うどんはおいしいですよねー。 3月27日 春は別れの季節。半年ほど一緒に仕事をしてきた学生の子とも本日お別れしてきました。 まじめで、仕事もハタチそこそことは思えないほどよく出来て、面白い子でした。 名残惜しいけど、また会う日まで! 3月26日 週があけてから、急に桜がほころびはじめましたね〜。少しだけ早い春、かな? 今週・来週末あたりが満開になりそうですねー。 3月25日 うん、今度から3月末にはなるべく仕事の締め切りを入れないように入れないように入れないように工夫しよう‥‥。 年度末でしかも卒業入学の季節ですものねえー。師走より忙しい時期なのね。今まで考えたことなかったよ (そしてまだ確定申告してないワタシ\(^o^)/)。 3月24日 3月も事実上最終週。いろいろ立て込んでて忙しい時期ですけど、いろいろなことから卒業する方に、エール! ■卒業おめでとう… (音楽) ニコニコでは「パレットの人」「パレットP」として有名なnocchi1031さん(ぼかろお気に入りのページにもあるように、 EXTROがすっごく好きなmeiko使いの人です)の曲を、今回はピアプロのリンクを張ってみます。 リンク先にニコニコとYouTubeへのリンクもあります。 今回は、Asaki No'9さん(歌詞)とのコラボ。歌うはもちろんわれらがボーカロイドmeiko姉さん。 ほろ苦い歌詞ですけど、それでも未来をあきらめていない、なんとなく希望が垣間見えるよい歌だと思います。 曲はいつものnocchi調、静か目の出だしから、ぐっと盛り上げてくれます。ヴィンセント☆ギャロさいこー(ノ><)ノ ‥‥あ、ちなみに、最近のnocchi1031さんの作品では、「サッドソング」がすっごく好きです。「Color」も相変わらず好き。 3月23日 昨日、今日と4月下旬並みの暖かさだったそうですけど、都内の桜はまだ開花してないようなー‥‥? EXTROの近所だけかな? ![]() 3月22日 かけごこち最高! セカンドのちびめがねの方は、なんかS宮君が盗み見たところによると乱視170というのが入ってるらしくて、 そのセカンドめがねはすぐに使いたかったのでその前に使ってた蔓の折れた眼鏡をもっていってそのままコピーしてもらったのですが、 つまり要するにその以前使ってためがねも乱視170だったということでー‥‥。 って、自分でも何書いてるのか分からなくなってきた! ってね、なんか170ってのはあまり設定しない数値らしいのです。 元めがね屋さん勤務のS宮君言うところによると(180度とかで作るのが普通らしい)。 それで、今回のちゃんと測って作った方のめがねがどんなんなのか気になってたらしいのですが‥‥ S宮君「あ、そのめがねだとあんまりたれめ目立ちませんね」 そっちかよ! 3月21日 ども、たれ目のEXTROです(´ー`) まあそんなこと本人は知ってた訳ですが、 先日、セカンドのめがねでちょっと目じりの上がった細くて小さいのを作ったところ、 それを見たS宮君が 「今まで気づかなかったけど、EXTROさんって、たれめですよねー。うーん、たれめだ!」 などと言いやがって、きぃヽ(*`Д´)ノ でも、そんな日々も今日まで。今日、999.9で作った本命めがねが出来てくるので、 またちょっと印象も変わるんじゃないかな? レンズを大きめなのにした代わりに、 フレームもレンズも限界まで軽くなるようカスタマイズしてきたので、かけ心地はきっとすばらしくいいはず! ん〜、楽しみ〜ヽ(=ヮ=)ノ ■ ブーメラン、宇宙でも戻った!=土井さん、自ら投げて実証 (その他) えええええええ!まぢ???? って思ったけど、無重力ってだけで真空中じゃないのね^^: だったら戻っても不思議はないか‥‥ (戻ってこないと思ってたけどw) 3月20日 御三家(アジモフ、ハインライン)の最後の一人 アーサー・チャールズ・クラーク氏死去。 90歳、ずいぶんと共著以外されてなかったので、もっと高齢なイメージでした。 大学入りたてのころ、近所の古本屋で発掘した氏の作品は今でも覚えています。ご冥福をお祈りします。 3月19日 明日休めるかは今日のがんばりしだいだ! おー! ‥‥世界樹が30階まで到達したので、ちょっとじっくりやりたくてがんばっちゃってきます〜。 3月18日 また埼京線の終電逃した(゚▽゚) でもiPodのおかげでなんか一人でぽーっとしている時間も苦になりませぬw ‥‥というか確定申告しそこなってました‥‥( ;ω;) 3月17日 暖かな週末でしたねー。いよいよ春かな〜♪ 最近は、舞い散る花粉のおかげで春の喜びも半分以下な感じですけど┐(´∇`)┌ ![]() 3月16日 土井たかおさんって、 ちょっと名前で笑っちゃいますよねw 大変失礼な話ですが。 ![]() 3月15日 会議はなんで疲れるのかなー‥‥。 3月14日 社内にいつでも無料で利用し放題のカフェテリアがあることで有名な(まその、EXTRO的に有名w) googleの入社試験というのをちょっとやってみました。 ‥‥30分くらいかけて問1をなんとか解いたところで挫折! これ、制限時間1時間くらいでしょうかー、 不勉強なEXTROでは2,3問なんとか埋めて終了な感じです‥‥。 いつでも食べ放題は、やっぱり狭き門だったよ; 3月13日 SF Seminar が選ぶオールタイムベストSF投票 というページを見かけたので、ちょっと自分のオールタイムベスト(のSF限定)と比べてみたりして。 3月12日 えー、新しいめがねが待ちきれなくて! セカンドを作ってきてしまいましたv すぐ欲しかったので、色もいれず厚さもそのまま、強化コーティングもせず。 今ふうのレンズの小さいタイプにしたので、まだちょっと視界の狭いのに戸惑ってたりします。 早く慣れるといいなー。 3月11日 寒くなったり暑くなったり、花粉が乱れ飛んだりと忙しい毎日デスネ。 今日から、10日ばかりマイコプラズマ肺炎とかで自宅療養していたお友達が職場復帰するのでこちらも忙しくなりそうー (というかその人の仕事を適当に肩代わりしてたので十分忙しかったですけど)、こちらも楽しく忙しくていい感じです。 たぁぁぁぁあああありゃぁぁぁああああああヽ( ^Д^)ノ 3月10日 更新週記からの続き‥‥w この土日ではメール関係の環境をいじってました。 EXTROはBecky!ユーザーなんですが、最近とみに増えてきた迷惑メールは、以前のノートでは BkASPil for Becky!2 というプラグインを使ってまして、これはこれで一応不満はなかったのですが 大半、学習させるまで初めて来たメールはゴミ箱行きになるので、それをまた教え直すのかと思うとちょっとためらい、 また、このプラグイン自体の開発がここ数年とまっていて、差出人をあて先で偽装するタイプのメールは素通しになるという点が 改善される見込みがない、というのも手伝って、ちょっと新しいアンチスパムの導入をしてみることにしました。 先日までは、窓の杜なんかで人気だった 迷惑メールバスター を使ってたのですが、正直、結構スパム判定は緩め。半分くらい普通に受信箱に残ってしまって、 それを逐一、選択して、学習させて、この繰り返しを一週間強。しっかり弾けるようになったかというと、 どうもあんまり変わった風に感じられないので、ちょっと気が早いけど別のを試してみることに。 それが、深海魚フィルター。 BkASPilと同じ学習型ベイジアンフィルターを使うタイプで、リンク先のウェブサイトで見られるように、 永久フリーをうたっていながら、その代償‥‥でもないのでしょうけど、利用者から迷惑メールの収集というのもされていて、 現在もバージョンアップに意欲的、というところに惹かれました。とりあえずちょっとほれたぜ! 巡回〜フィルタリングの際、メーラーのボックス移動がちらちら見えてしまうのがちょっとだけ気になりますが、 とりあえず海外からのメールをほぼ無条件にゴミ箱行きにする機能は一般的なユーザーならそれだけでSPAMも相当軽減されそうで、 ちょっといい気がしています。 しばらくは、これでいってみようと思います('▽')♪ ![]() 3月9日 あたらしいのーとにもぼちぼち慣れてきました ■ 「ゲーム開発の民主化」進む北米・GDC08報告(1) (その他) ■日本も外注先に?ゲーム開発費高騰で進む国際分業・GDC08報告(2) (その他) 新さんのゲーム開発者会議(GDC)08レポート。個人的にりんくりんく。 ![]() 3月8日 行ってきた! 買ってきた! でも出来るの2週間後! 待ち遠しい〜〜(ノ><)ノ 3月7日 しばらく前に愛用のめがね(EXTROはめがねっこ)の蔓が折れてしまって、チタン製だから直せないーとのことで、 学生時代に使っていたものを引っ張りだしてきて使っています。ぬー、そんなに度が狂っているわけでもないのですけど、 このめがね、以前フレームが愛愛愛愛愛愛犬ラッチーにもてあそばれてしまったためこれまた完全には直らなくて、 かけていると、耳の裏側が痛いのですよねー(><。) という訳で、今週中はずーーーっと仕事を抜け出して近所の 999.9に行く機会をうかがっているのですが、 会議会議会議会議会議‥‥【´・囚・`】 今日こそはっ! 3月6日 D&Dの作者ゲイリー・ガイギャックス氏が4日になくなられていたそうです‥‥。 EXTROの人生を変えてくれた一人でした。ご冥福をお祈りします。 ■ 「AKB48」の「悪魔の握手会」商法 「ファンに多大の負担」宣言 (その他) なんかまた選べるアイドルグループなのかなー、 という程度にしか認識していなかったこのAKB48なんですが、 この記事で、44人しかいないということが分かりましたv んー、なんかこれって既視感が……なんだったかなあ……。 あ、ワイルド7だ!! ※ワイルド7 メンバー7人の紹介が終わるや否や、そのハードな仕事内容ゆえに死者が続出、 補充も行われるが減るほうが早く、最終回に至るまで7人に戻らない。 最終回では「真夏に雪でも降らない限り主人公は生還しない」という 占い師の言葉を真に受けて、補充メンバーのヒロイン・ユキがヘリコプターから飛び降り自殺をする。 3月5日 なんか国産の農作物にも各地で黄砂がいっぱいついてるというニュースを見て、 野菜スキーなEXTRO的には、ちょっと鬱が入っております‥‥。 3月4日 顔文字出るようになりましたー(´・ ω ・`)ノ でもって、+Lhaca入れて、窓の手入れて、FFFTP最新版入れて(古いのそのまま持ってきたらどうも通信が不安定だったの)、 Becky入れて、JTrim入れて、Jane入れて、CravingExploere入れて‥‥とかしました。 うー、まずはデフォルトのアプリを徹底削除して高速化してからデフラグして、 それからようやく自分環境を入れていこうと思ってたのですけど、結局がまんできないんでやんの┐(´∇`)┌ ■ ネパールの「生き神」少女、家族の要請で引退 (その他) クマーリ/クマリ(生き神)という宗教的慣習を観光と結びつけて現代まで残してきていた、 というのは悪いことではないと思うのですけど、その間、神であるすなわち人権がない、 とでもいうべき状態に置かれることが、現代の実情とそぐわなくなってきた、 この一件はそんな現れではないかと思います。 3月3日 さて週末はたんまり世界樹をやりこんで英気を養いましたよお〜〜。 今月もハードなやかんなんですけど、がんばっていきまっしょ〜お。 3月2日 でも懲りずに今日は毛布干しカオモヂ カオモヂカオモヂしつこい? それはなぜかとゆいますとー、またおうちのパソを新しくしてしまったので、 辞書登録してある顔文字がないのですー。すぐ隣に古い方もおいてあるので、おいおい環境は移してゆくのですが、 とりあえずしばらくは顔文字のない日々です。 3月1日 せっかく新しいカバーかけて干し直したのに‥‥また飛んでったあ〜〜カオモヂ また布団カバー選択する一日がはじまるおカオモヂ ![]() |