Link2008
A DAY EXTRO-ORDINARY
1月のリンク
/ 2月のリンク
/ 3月のリンク
/ 4月のリンク
/ 5月のリンク
/ 6月のリンク
/ 7月のリンク
/ 8月のリンク
/ 9月のリンク
/ 10月のリンク
/ 11月のリンク
/ 12月のリンク
// Favorite Link
![]() 12月31日 とりあえず年を越せるようにお掃除せねばねば‥‥。 12月30日 昨日もパソコンの前で6時間ほぼ座りっぱなし〜。肩がコリコリコリ‥‥。 うー、やっと今日で仕事納めだあ〜〜ヽ( ^ω^)ノ 12月29日 このところ肩こりがひどいですー(><;) 運動不足かなあ‥‥。 12月28日 数日前からFireFoxのセッションマネージャーが働かなくなって困ってたのですが、この機能、アドオンのTabMixPlus のものだったようで、メニューバーからの更新チェックでは、同アドオンだけが「更新確認エラー」状態になっていました。 で、手動で公式サイトから最新版0.3.7.3を落としてきたのですが、 それでもセッションマネージャーは復活せず、というか、 そもそもTabMixPlusのオプション設定が出来ないままなのですよねー。ぬぅ。 公式サイトのフォーラムから 0.3.7.4pre版を拾ってきて入れることでなんとか無事復旧させられましたが、 ごく基本的な部分までアドオンに設定頼りすぎているFireFoxの脆さみたいなものを、なんとなく実感しました (もちろんこれは使い手側の問題なのですが)。文明に頼りすぎている現代人の象徴みたいなものでしょうか(゜Д゜) ![]() 12月27日 ケーキ半額は都市伝説。そしてカニカニカニ。 12月26日 昨日は会社帰りに池袋の駅近辺を結構さまよったのですが、 アコガレのケーキの安売りというのには結局出会えませんでした>< 25過ぎたらナントカとケーキは大安売りって、やっぱり単なる都市伝説なんでしょうか‥‥。 もしかすると、25過ぎってのに25は含まれていない可能性もあるので、今日も探してみます! 半額だったら2個買っちゃうもんねっ! (もちろん食べきれるわけないので、その足で某所の鍋ぱーちーに持参しますデス) 12月25日 めりーくりすます! クリスマスは普通にお仕事! それにしても世の中、真面目に働いてる人にはなにもなし、 子供は何もしなくても見知らぬ人がプレゼントくれるって‥‥なんか、教育に悪いんじゃないかな?(゚▽゚) 12月24日 昨日の天皇陛下の一般参賀を見てふと思ったこと。陛下の手の振り方が独特というか昭和天皇とそっくりだったのは、 遺伝でしょうか? それとも、天皇家に伝わる秘伝の手の振りでしょうか? 12月23日 嬉しい不意打ち? ローマ亡き後の地中海世界(塩野七生)。 ローマ人の物語の続編と言ってよいでしょうか。EXTROは文庫でフォローなので読むのは数年先になると思いますが、 それでも今から楽しみです! 12月22日 トニーローマ、飛び込みで入れましたヽ( ^ω^)ノ 面子は、株式会社ゼロページのお二人とEXTRO、そして こちらで講演されてた美人トレーダーのちまさんの4人。 六本木はハードロックカフェの隣というか同じ棟にあるんですねー、客層は肌の黒い方多め。 ボブサップさんらしき方も来てましたよー。 ‥‥話が面白くて、肉の方はちょっと控え目にしてしまいました(ノ・∀・)ノ というか、ハワイのトニーローマと比べると、いろいろ上品というかちょっと肉のボリュームが物足りないなー。 和風アレンジなんでしょうか? ■野球のセオリー、実は“錯覚” 名古屋大大学院・加藤教授らデータ分析 (スポーツ) 母校の研究にけちをつけるのは気が引けるのですが、プロ野球の試合はすべての試合が等価ではない訳で、 こういう錯覚も、優勝やCS進出の掛かった試合と、順位が確定した試合では同じ状況でも おのずと意味は変わってくると思うのですよね。 そういう錯覚も含めての、ゲームの流れというものではないでしょうか。 なんて言ってますけど、EXTRO自身はゲームやらなんやらの「流れ」というのは全く信じていません。 ただ、信じている人が少なくない、そのことが流れに意味を作り出しているから軽視できないものだと思っています。 12月21日 心配になってネットで予約入れられないか調べてみたのですけど、3日前までにですって。 そりゃそうかー。まあ、いちかばちか、行ってみますv ![]() 12月20日 そして明日は六本木・トニーローマで夕食の予定。野性に帰って骨肉にかぶりついてきますよ〜。 ‥‥だけど、予約も何もしてなくて平気だったかな‥‥?w 12月19日 明日はS宮君と このようなところへ行くことになりました! まその、たぶんゆっくり熟睡できる予感がしますw 12月18日 お寿司で忘年会。うー、お腹いっぱいです〜〜。 ■【社説】韓日中3カ国のサイバー戦争、危険なレベルに (その他) >日本の代表的な右翼系サイト「2ch」 >日本の代表的な右翼系サイト「2ch」 >日本の代表的な右翼系サイト「2ch」 良く見てたんですけど、ちっとも知りませんでした!(゚▽゚) 12月17日 ぱたぱた寝不足‥‥。寝る前しかまともに遊ぶ時間がないので、つい‥‥(/▽/) 12月16日 パタポンの弱点は、屋外でやれないやりにくいっ! という点でしょうかー。音ゲーだからねー、 もちろんヘッドホンやイヤホン着用でカバーは可能なんですが、ただ、リズムがシビアなゲームだけに、 完全に外界から己を遮断しなくてはー‥‥てことで、これはけっこー危険行為になってしまう! 具体的な危険性はというと、一般的にはいろいろあるでしょうが、電車の中でやると乗り過ごす、 というあたりがとりあえず危険ですかね。 12月15日 それにしても‥‥寒いっ!(><;) ■ビックカメラで値切ろうとしたけどできなかったorz (その他) ちなみに、決して値切り上手さんとか交渉術に長けたタイプでないS宮君はビックで結構値切ってます(成功してます)。 ネットのビックで価格調べて、実店舗でそれより高かったらそう指摘するとその価格まで下げてもらえるみたいー。 そのあたり、対応がマニュアルにあるのかも知れないですね、店員さんもバイトの人とか少なくないことですし。 12月14日 パタポン2たのしーヽ(=ヮ=)ノ でも、実はこれ世間では全然売れてないのですよねー‥‥。 初週1.5万本くらいだったかな、ぬぅぅ‥‥。2が出たってことはちゃんと評判良かったってことだと思うんだけど、 セールスには結びついてないのかぁ‥‥。 同時に発売された同じメーカーさんのロコロコ2はというと、これがまたセールス的にはかなり悲しい初週2000本台。 他人事ながら、しょんぼり、です‥‥。 ![]() 12月13日 「パタポン2ドンチャカ♪」げっとーヽ( ^ω^)ノ 12月12日 昔の職場の先輩(プログラマ)さんと何年かぶりにお会いしたのです。 今ではゲーム専門学校の講師さんで、以前からお話の上手な方でしたけど、 なんか一段と磨きがかかってて、さすがだなーと感心することしきり。 案外、その人には天職なのかも知れないなーとか思ったり。 EXTROもこっそり教えてもらいに行きたいのですー。 12月11日 年末に向けて、じっくり読みたい本をまた大量に仕入れました〜。 問題はじっくりの時間を作れるかどうかだなー。んー。 12月10日 チェスってシンプルでいいゲームだと思うんだけど、ポーンの動きの複雑さ、キャスリングとかアンパサンとかの 特殊ルールがゲームとしては分かりにくくてよくないと思うんですよねー。あるいは、こういうルールがあるから、 未だにコンピュータに人間が完敗しないでいられるんでしょうか‥‥? 12月10日 1/3界王拳げっつ(/▽/) 12月9日 遊ぶ時間は欲しいけど、時間は重要ではなくって、充実させる環境、あるいは貪欲さが大切なのかなーと思った先週末。 仕事も同じようで行きたいものですね〜。 ■08年“好きな鍋”ランキング、「すき焼き」が不動の人気 (その他) すき「焼き」なのに鍋なのね。 ウチでは、強いて言えば水炊きかなあ? 湯豆腐かなあ? 豆乳鍋もいいよね! そこにキムチぶち込む地獄鍋(EXTRO命名)とかも!w 12月8日 そして今日もめっきり冬めいた天候にー。朝の駅までの道のりが‥‥w そろそろベスト着込もうかなー。 12月7日 窓からの日差しがまぶしー。でも外は超冷えてそう‥‥それでも出歩いちゃうけどw ■キレる高齢者急増 粗暴犯12倍にも 東北 (その他) >高齢者だからといって良識をわきまえているわけでなく まあそうでしょうけど、年をとることに夢も希望もなくなる話ではありますねえ‥‥ ![]() 12月6日 カプコン版カタンの開発・販売促進に関わった方と会ったり、三国志チェスで遊べたり、 ゲームのシナリオ関係やラノベのお仕事をされてる方など、 いろいろな人とお話が出来てとても楽しゅうございましたーヽ( ^ω^)ノ お土産もいろいろもらってきました! ラノベ作者さんからは著作を2冊もいただいてしまいましてー、 遂にEXTROもラノベデビューですよーぃぇぃw ‥‥まその、ちょっと表紙を見て、すこぉし後ずさりしたりしてます(/▽/) はじめてって、なんか怖いよね! 12月5日 今晩はお友達の家にお呼ばれ〜。早く行けるよう仕事がんばんなきゃなー。でも関東は雨模様かぁ‥‥。 12月4日 センター広告入りの無料年賀状 tipoca、外れてしまいましたー‥‥。 そんなうまい話はないもんですねえー。 12月3日 振り出しに戻る? 12月2日 ながらく工事中だった池袋駅西口の五叉路がぐっとすっきりとなって、クリスマス仕様にライトアップ。 見慣れない光景で、不思議の世界のような気分を一瞬だけ味わえました。 12月1日 さて今月で今年も最後! ハードな月になりそうですけど、がんばっていきますよぉ〜そぉ〜れヽ('▽')ゝ ![]() |