Link2009
A DAY EXTRO-ORDINARY
1月のリンク
/ 2月のリンク
/ 3月のリンク
/ 4月のリンク
/ 5月のリンク
/ 6月のリンク
/ 7月のリンク
/ 8月のリンク
/ 9月のリンク
/ 10月のリンク
/ 11月のリンク
/ 12月のリンク
// Favorite Link
![]() 6月30日 調子に乗って仕事引き受けすぎたっ!w がんばって乗り切る〜〜ヽ(*`Д´)ノ 6月29日 とは言え今月〆の仕事が大詰めなので、ととモノ始めるのはしばらく先になるかなあ‥‥。キャラメイクあるみたいだし、 ちょっとだけ通勤電車であそんじゃおう、かな?(0゜・∀・)+ 6月28日 と思ったら配送が佐川さんだったおかげでととモノ2げっとーヽ(=ヮ=)ノ というのも、ウチの担当をしてらっしゃる佐川の配送員のおじいちゃん、朝9時過ぎたら深夜まで帰ってこないEXTROの習性を 心得ているのか、早朝配達をいつも軽くフライングして8時50分ごろ配達に来てくれるのですよねーw まその、朝寝したい休日に叩き起こされることもしょっちゅうありますけど、割と重宝してます。佐川のおじいちゃん。 ![]() 6月27日 週末出社はへーきなんですけど、通販で買ったととモノ2 をなかなか受け取れそうもないのが‥‥。受け取ったからと言って遊ぶ暇作れるの? って突っ込みはナシで。 6月26日 今週末は出。暑くなりそうですけど、乗り切れるかなー(相変わらず暑いのに弱すぎ)。 6月25日 昼夜とベローチェのサンドイッチ。2度しか一致してないのにサンドイッチとは之如何に?:P 6月24日 ばたばた忙しくてニュースもロクにチェックできない日々ですけど、精一杯がんばりまーす(´▽`* ☆。.::・'° 6月23日 そんな週に限って仕事がハードモード! まだ歯も痛いのですけど、S宮君から彼が以前歯の大手術をしたときに大量にもらっていた ボルタリンを分けてもらったのでちょっとだけ精神的に安心です! 6月22日 今週はむしあつーい週になりそうですねー。 6月21日 歯痛はなんとか我慢できる程度に落ち着いて来てます。頭痛までこなければそれだけでもありがたやー。 原因も不明なことだし、このまま収まらないかな‥‥。 ![]() 6月20日 「海の都の物語」1-3読了。物足りないので4-6へのつなぎに「イタリア遺聞」。 いきなり最初からヴェネツィアエッセイが続くのがなんという偶然!w 6月19日 今日の16時までがんばれば ボルタレン補充してもらえるうーー。 でもコーヒー飲むの、あんまり良くないのね‥‥昨晩なんてコーヒーで流し込んじゃったよ‥‥( ;ω;) 6月18日 痛み止めさいこー(/▽/) でもあと2錠で今日一日しのがないと‥‥(>_<;) 6月17日 飛び込みで歯医者へ。ところが、修理中の歯(奥歯上)とは関係ない、その下のあたりの昔治療したあたりが痛みの原因で、 しかも虫歯でもなんでもなし。歯の磨き方がちょっと良くないのか、歯茎が少しはれぼったいくらい。 「噛み合わせが良くないのかも?」とのことで、左右全体を少しづつ研磨。 「はい、カチカチしてみてくださいー」これが一番痛かったです(>_<;) その対処で直ったのかどうか、とりあえず痛み止めをもらってきたので、今は元気です∩( ・ω・)∩ ■プレイヤーから「1日社員」を募った会議の行方は? 「モンスターヴェルト・オンライン」プレイヤー参加企画会議レポート (その他) プレイヤーの声を聞くのは、ユーザビリティの向上には大いに意義があることだと思います。 平行開発に近い現状のオンラインゲームでは、特に。 ‥‥ただ、企画案をプレイヤーから募ることは、開発がよほど何も考えていない場合以外には、 百害あって一利なし、これに尽きると言って良いとも思います。 残念ながら何かの開発の場にいた人以外には、理解されにくい事柄なのですが。 6月16日 夕立直撃‥‥は関係ないのですが、ひどい頭痛で本日ダウン中(>_<;) 6月15日 おとなしく家で本読んでりゃいいものを、雨降りそうで降らないなーとふらっと外出して‥‥夕立直撃>< 6月14日 歯の治療をしているのですが、行く度、直す度に昔治療したところが悪くなっているので‥‥と、なんかエンドレスです。 篭め物かぶせ物を交換してるだけのような(そんなことはありえない思いつつ)、 少し疑心暗鬼に駆られているので、自分の歯の状況くらい理解できるよう、少し調べてみることにしますー。 ![]() 6月13日 週末もヴェネツィア。ていうかちょっとまた暑くなってきてますねー。 梅雨の晴れ間のようなので、文庫本持参で出かけてきます。やっぱ本は文庫だよ! 絶対。 6月12日 そして今日も‥‥。ヴェネツィア。 経営の効率化によって競争力のある商売を行うためには、大資本・大企業による 一極集中しかないとこれまで思ってきたEXTROですけど、当然それによる弊害、腐敗の問題が解決できないというのは 企業も国家も同じことであって、それに対するアンチテーゼが1000年も昔のこの海洋国家によって示されていたということは、 なんだかいろいろ考えさせられる話です。その解釈自体は塩野さんの思い込みもあるのかも知れませんが、 というかこの先どうなるのか(現在3巻目)、楽しみで楽しみで読書が止まりませんよー(/▽/) 6月11日 つい夜更かし‥‥。疲れやすい時期だけに、睡眠はきっちりとらねばあーー。でも読書が止まらないのです(ノ><)ノ ■サイが恋に落ちた相手は…なんと池に捨てられた赤い車だった (その他) こんな童話あったようなー。 でも、本当に求愛行動なのかなあ‥‥? 仕種が似ていても、人とサイでは根本的なところで異質なメンタリティを持っている訳ですし。 そういうドラマを求めている感受性の強い人が感じる幻のようなものかも知れないなー、なんて思ったりしています。 むしろ、それはそれでロマンティック。 6月10日 お待ちかね、読書の時間です! 「海の都の物語・ヴェネツィア共和国の一千年」(1-3)塩野七生。 実はこれがあったので、最後急ぎ足でラストレムナント、クリアに走ってましたんw 読むど〜〜〜〜ヽ(=ヮ=)ノ 6月9日 寂しいのはわかりますけど、 SPAMを助長するような真似はやめてほしいなあ‥‥。 6月8日 あら、また雨模様? 本格的に梅雨入りしちゃうんでしょうか‥‥? ■唯一神又吉イエス、所有地売って次期衆議院選の資金ゲット (その他) >もうやめて!又吉の土地はとっくに・・・ このコメントに不覚にも‥‥。又吉さんごめんなさいがんばってください! でまあ、レスにもコメントにもありますけど、EXTROもこの人、誠実でいい人ではあると思うのですよねー。 でも、政治家に必要なのはいい人でなく頭のいい人というか、適切な判断と決断の出来る人、ですからねえー‥‥。 6月7日 という訳で必死でラストレムナント進めていますけど、なんかもー、果てが見えないというか、 ベストな状態でラスボスに挑もうと思ったらキリがない感じ‥‥。2周目もやる気まんまんだったので 全部の要素を出してから‥‥と思っていたら、終わらない終わらない。 終盤のクエストの敵になると、バトル倍速モード使っても1戦1時間くらいへーきでかかってしまうので、 都合100時間くらいやってるんですけど、まだ終わりが見えません‥‥。ゲーム自体は面白いと思ってるんですけど、 区切りがつけにくいこともあって、なんかやりたくなくなってきてます。はぁ。どうしましょ?w ![]() 6月6日 今日からまた暑さが戻ってくるようですねー。その先は、梅雨なのかな‥‥? 6月5日 今週になって、なんかSPAMメールというかマルウェアがぽこじゃか送られてきてAVAST警報が有頂天な感じです。 プロバイダ、変えようかなあ‥‥【´・囚・`】 6月4日 気温がまだ高くないのが救いですが、じめじめで身体がさび付きそうな季節になってきましたねえ。 お布団と靴、天日で干したいなー。カラッと五月晴れこないかなー。 ■あなたは長眠者? それとも短眠者? (その他) EXTROは平日4.5時間、休日6時間前後、ショートスリーパーというか、なんかいつも睡眠不足な感じなんですけど、 それでも朝は目覚ましのなりそうな雰囲気できっちり目覚めますし、6時間眠った日の寝つきは微妙に悪くて、 短めの睡眠+毎日駅まで徒歩20分の運動で、深い睡眠を作り出しているでしょうか。 あー、ときどき、ナイトキャップに読み始めた本が面白すぎて3時間睡眠とかになることもあるのですけど、 すっごく、肌ががさがさになってるのが分かるので、4.5時間は必要睡眠時間なんだろうなー、とか思います。 6月3日 ( ・_・) 。o ○ ( ゴリラーマンも実写映画化こないかなー‥‥) 6月2日 月末〆の仕事で、まあ今月も忙しいかも。ばててられないですー。 6月1日 さて6月。水の月ですねえ。とりあえず少し涼しくなって助かってます∩( ・ω・)∩ ![]() |