Link2009
A DAY EXTRO-ORDINARY
1月のリンク
/ 2月のリンク
/ 3月のリンク
/ 4月のリンク
/ 5月のリンク
/ 6月のリンク
/ 7月のリンク
/ 8月のリンク
/ 9月のリンク
/ 10月のリンク
/ 11月のリンク
/ 12月のリンク
// Favorite Link
![]() 11月27日 明日も、出(/▽/) 11月26日 スフィンクスリドル‥‥2ワード英語だし、普通過ぎてダサい感じとか思ってたんですけど、 そう思う感性自体ちょっと普通じゃないんでしょうか‥‥。 割と開き直って、そういう部分のセンスも武器のつもりでいたのですけど、メディア業界の偉い人辺りからは ささいな言葉尻のひとつひとつまで叩かれることも多くて、ちょっとめげてますーぅぅぅぅ。 11月25日 問い合わせ用のサイト準備も完成。提出ぎりぎりまでチューンしますー。 11月24日 想像以上に面白かったです! 前後にさらっとお仕事話の前フリもしてきたりして(このへんイヤな大人な感じw)。 さあ、今週もがんばるぞーー! 11月23日 本日は 小泉さんの出るお芝居 を見に行ってきます∩( ・ω・)∩ 11月22日 環境がろくすっぽ揃ってない状態で1ヶ月はいろいろ無理が多かったかなー。ちょっと反省。 まあでも、外部とのやり取りも含めて1ヶ月半で形にはなりました。最終調整がんばりまーす。 ![]() 11月21日 数年ぶり? くらいに、カップヌードル食べました〜。やっぱ美味しいねーw コロチャーも、 あんまり評判は良くないみたいですけど、普通に美味しかったというかそもそも気づきませんでしたw 11月20日 一応仕事は終了‥‥してるはずなんですが、まあいろいろ普通にというか全力で絶賛継続中です。 他社との兼ね合いもあるんですけど、でも! もう1週間できっちりカタつけるぅー。 11月19日 冷え込みますねー。てことで湯たんぽ参上! 翌朝には残り湯で洗濯まで出来ちゃって、一粒で二度美味しい? 所帯じみててスンマセンw 11月18日 時間があったらうまくまとめたい気がするのですけど、いわゆる技術畑オンリーの人間、理系人間とか言われてる人の 平均年収が最終的に文系な人より低くなる、みたいな統計結果ってのの理由が、私の世界の範囲の中で理解できたような 気がします。悪かったり黒かったりな意味ではなく、普通に納得できるような意味で。 その上で、技術畑で過ごしたいなーと思うEXTROなんですけど、技術畑から出たがらない同じようなタイプの同僚たちがいて、 あんまり得意じゃないんだけどなー、とか思いつつも、どんな仕事でも楽しめる資質が少なからずあるEXTROが、 畑に仕事を持ってくるような仕事もしなくっちゃなんだろうな、と、まあ、そんなことを考える日々です。 早々に引退(隠居?)して、星のきれいな田舎に引きこもりたい誘惑もとっても強いのですけど。けど。 11月17日 まあその、仕事が多いのは悪いことではないですよねー^^ 11月16日 という訳で今週も修羅場続行! ってものんびりしたもんですが。今週末も出かける予定があるので、 心置きなく出かけられるよう仕事がんばってきまーす。 11月15日 帰ってきました。家の片付けもしないとなー‥‥(っていうかまとめ更新しすぎ!)。 ![]() 11月14日 DSメガテン持ってお出かけしてきまーす。 11月13日 そしてここへ来てインフルエンザktkr(私が罹ったんじゃナイです念のため)。社外の人とのやり取りも残ってるので、 リザーブ期間をうまく使ってそのへんを並行して進めていかないとですね。ってことで今週末はこの肩こりを退治だあー。 11月12日 @1日‥‥。というこんな時期になってテキストの大幅リテイクktkr。メディア関係の人との仕事は難しいなあ。 11月11日 もりもり進んではいるのですけど、一本仕上げるとなると改めていろいろ細かい仕事が多いものですねえー。@2日。 11月10日 なんてうまくは行かないですねえ。@3日。 11月9日 @4日。余計な仕事が入りませんように‥‥。 11月8日 @5日。まあ終わらせちゃうんですけどね。 昨日データワークは大方完了して、今週の調整を残すのみとなったので今日は一日ゆっくり休みます。ぐうぐう。 ![]() 11月7日 @6日。終わりは見えてるんですけど、たどり着けるかな‥‥?w 11月6日 昨日はMEIKOさんの生誕の日でしたねー。おめでとーヽ( ^ω^)ノ ってことで、nocchiさんが新曲2曲アップされてて大喜びなのです。 1987と いつかのメロディー。 オマケのようでアレですけど、ウチの師匠の誕生日でもあったのですねー。おめでとうございー。 長寿と繁栄を。そしてやる気マンマンだったらはよゲーム作れ!w 11月5日 あっという間に肩こりせいかつー。んでも、日々出来上がっていくのは楽しいですねー。@8日。 ■PERSONA3 PORTABLE (ゲーム) STRANGE JOURNEYも終わってないって言うのに! のに!w 仕事明けが楽しみすぎます>< 11月4日 そう言えば昔もカウントダウンしていって、最後はマイナスになってたようなー(マイナスの時にはもう働いてなかったですけど)。 今回はどうなるかなー。翻訳の関係とかで完了後も仕事は残るので、きっちりマスターアップとはちょっと違うのですけど。 でもきっちり終わっておきたいですよね。@9日。 11月3日 決戦は今週末まで先送りにw 今回新しいスクリプトを使うことにしたのですが、 まだ未実装項目は多くて作るのにいろいろ障害が多い反面、今まで使ったスクリプトの中では群を抜いて強力で、 これはこれでなかなか楽しいです。んー、社内事情的にサポートが頼めないってのがなければ、 ほんとに1ヶ月掛からず完成させられちゃうんじゃないかな。 万全の体制で開発できるなんて夢のような状況は、生涯縁がないかもしれないですけど、 ありものでがんばりまーっす。締め切りまで@10日! 11月2日 さて、じっくり休んだし、今日からスパートだああああ! って、明日も一応休みなんですよねw 休出するかどうかは、ちょっと進み具合とか相手先さんとの状況見て考えましょうかねー。 かなり仕事山積みなのは確かなんですけど、今回ちょっとのんびりやりすぎてるかなあ‥‥。 11月1日 ANIMAXですくえにたいむー、とかいうCM、これは広報の人やら 開発(と言ってもどっちかというと現場より営業寄りの企画)の人がレポーター役のアイドルっぽい女の人から インタビューを受けるって形式のものなんですが、なんとそこに師匠が登場! ご自身の企画って訳でもない某作品の解説をしてらっしゃいました。わあお。 そしてテレビで聞く我が師の声は、なんかちょっぴり若々しくて違和感があったとですw ![]() |