Link2010
A DAY EXTRO-ORDINARY
1月のリンク
/ 2月のリンク
/ 3月のリンク
/ 4月のリンク
/ 5月のリンク
/ 6月のリンク
/ 7月のリンク
/ 8月のリンク
/ 9月のリンク
/ 10月のリンク
// Favorite Link
![]() 6月30日 ワールドカップ、初の決勝トーナメント初戦はたった今決着、0−0からのPK4−5で日本敗退。 惜しかった! でも強かったよニッポン! 6月29日 湿っぽくて暑くて、それなのに雨が降りそうで降らないナマゴロシ。はふー。食欲ないのでアイスばっかり食べてます。 6月28日 昨日は昨日で焼きそばやらたこ焼きやらドライカレーやら、ジャンクな夜店フードを飽きるほど。炭水化物ばかり 1週間分くらい食べましたw 6月27日 魚食い過ぎ1年分くらい魚食べたよ! そして本日は野球オフ。 「 ぼくらが夢見た‥‥」の著者磯達雄さんと一緒になったので、サイン入れてもらいましたv ![]() 6月26日 今日は。 築地で刺身だあああああああああああーーーッ^^ 6月25日 平日にようつべの懐かし曲リレー始めちゃうとやばいねー。ふとしたきっかけでリン・アンダースンの RoseGarden から始まって、 右のラインナップから懐かしい歌、好きな歌、聞き覚えのある歌。気がついたら2時間‥‥。 ボニー・M Rasputin で本日は店じまいしようと思います。 6月24日 日々仕事をするだけの簡単なお仕事です^^ 6月23日 アイスと扇風機で涼を取る毎日です。夏ばてしてるのに体重が増えてますよ? んー、寝る前と寝起きのワークアウトの時間増やそうかなー‥‥ 6月22日 しかし、暑い‥‥。むしむし暑いむし暑い。まだ6月じゃないか。 今年の夏前半はやや冷夏だって言ってたじゃないですかあああ>< ■【政治】民主党・三宅雪子議員が通販サイトに激怒か ネットユーザー「言論封殺キタw」 (その他) 言論封殺とかこの際どうでもいいんですけど、こんなデザインのTシャツ着る勇気ある人そうそういないんじゃないでしょうか‥‥。 放っておけばいいのにねえ、というのが素朴なんですけど、どうでしょう? 6月21日 今週末も、魚! 週末までがんばってはたらきまーす。 6月20日 さすがにオランダには勝てなんだというか、引き分け狙いも突破された感じですね。 でも1失点後もよく支え、しかもしばしば攻撃にも出ていたのはむしろ偉業。 初戦の勝ちが大きく影響している気がします。続くデンマーク戦も、がんばってー! ![]() 6月19日 はじめての〜(じゃないけど)築地!@ランチタイム♪ 通りすがりでは絶対入れないようなお店で お刺身定食を食べてきました。築地場外市場のたけの食堂。普通のお刺身定食なんですけど、 刺身がとにかく美味しくてシアワセ。来週は夜にいくぞー。 ちなみに、せっかく築地までいったからどうせなら市場の店先で丼でも‥‥なんて考えてたのですが、 思いのほかたけののお刺身定食がお腹にたまって、コーヒー飲んで時間を潰すも食欲回復せず。 銀座までふらふら歩いて、軽く迷って、帰ってきました。 迷わなければ丸の内線1本20分190円(乗り継いでも190円だけど)、 土曜のランチには結構いいような気がします。いやいっそ平日も行きたいくらいだけど、 流石にちょっと‥‥かなw 6月18日 しばらく前に、やっぱり急に暑くなったおかげでそのときに夏ばてして身体はそこそこ慣れてるんですが、 それでもこの暑さはいやー。8月くらいまでそんなに暑くならないんじゃなかったのか! 6月17日 暑ーい。 ■ぼくらが夢見た未来都市 (その他) 「昭和モダン建築巡礼」(東日本編)(西日本編)の磯達雄・五十嵐太郎コンビによる、未来建築論。 建築家の夢見た未来、SF作家たちの夢見た未来を建築の観点から解体する! ‥‥というわけで、買ってきました。今読んでます。いわゆる趣味実用の本はほぼ読まないEXTROなので、 なにかしらきっかけがあって読むこの種の書籍は新鮮で面白く読んでいます。 6月16日 昨日は午後くらいにtwitterが落ちてたらしくって、直るなり各出版社がクジラ関係の書籍の一斉宣伝を‥‥。 いやまあ、それはいいんですけど、先月末あたりから日本でのtwitter利用者が急造してるようで、 ネットのトラフィックがかかる時間帯(12時-1時、22時-01時)によくクジラが座礁してますねー。 でも運営さん、鳩8羽でクジラを助けようってのは無理があると思うんだ‥‥。 6月15日 日本勝ちましたねー。シュート数3本1得点で1対0は、W杯44年ぶりの最小勝利記録だとか、さすが日本w 6月14日 結局持ち帰った仕事で週末ほぼつぶしてしまったん‥‥(´・ω・`) 6月13日 てか暑いっす。昼間は冷房のきいたとこに非難しよう‥‥。 ![]() 6月12日 ちょっと築地へ偵察旅行。 6月11日 歯医者にお掃除に行ってきたのですが、歯間ブラシでいつものごとく血だらけに‥‥。 高校時代とうもろこしって呼ばれてたくらい、歯がぎっしり詰まってるせいかなあ。厳しいなあ。 6月10日 ねんがんの、グッキーアイコンを手に入れたぞ! 6月9日 とまあ、最近twitterでいろいろな人とルーズにお話したりしてる訳なんですが、 お気に入りのボーカロイドマスターの方がtwitterやってるぽいのを見て、じゃあフォローしようかとその人のサイトやら ニコのコミュやらを調べてみてもIDが見当たらねええええ! なんてことがちょくちょくありまして。 まあその、限りなくネットの海から隠れるようにしてひっそり続けているこのサイトから、 露出の高いtwitterのIDを調べようとする人はまずいないとは思うんですが、これだけ話題に出しておいて 自分のIDひとつ晒さないのっていったいどういうもったいぶり? などなど、あらぬ誤解を招くのも困りものですので、 こちらにもIDを貼っておきます。あっちの世界でも絡むことがありましたら、よろしくおねがいします。 ( ・ω・)∩DextroII 6月8日 狭めの範囲でかれこれ半年ほどtwitter使ってるのですが、未だに外部ツールというか周辺サイトというか、 そういうクラウドっぽいサービスが分かってません。ふぁぼったー系とか、とぅげったー系とか。 ■twilog (その他) これは、機能も分かりやすいしちょっと便利かなって思いました。blog風に公開するとかじゃないですよー、 自分の発言を読み返して、同じこと繰り返してたりしないかチェックするのに、ね!(ボケはいってるんです‥‥) 6月7日 あ、月曜日‥‥。 6月6日 今日もいい天気〜♪ 出かけたいけど、宅配便が届く予定なので自宅待機なのです。はよこい黒ねこー。 ![]() 6月5日 今日は‥‥刺身だッ! 予定より少し遅めの開始になりそうで、万が一お店が混んでたときなんか、ちょこっとネットで調べられたらなーって思います。 携帯ではちょっといろいろ物足りないんですよねー。でもiPhoneがケータイの代わりにならないのもどうしようもない事実なので、 次のバージョンのiPhoneが出た機会に、iPodを切り替えるような形で、通信二刀流のプランを検討してみようかと思ってます。 3年くらい前の放題プランで携帯代払い続けてのも、たぶんかなり改善の余地ありぽいです。 ■菅さん『日本立て直す』 『ノーサイド』宣言 (その他) という訳で新首相は菅直人氏に。 菅氏自身は派閥を持たない(民主党では派閥のことはグループと呼ぶらしいですが)議員さんなので、 地位を活かして閣僚・大臣を集めて新しく派閥を作り上げていくのか、 箸が転んでも攻撃し続けた小泉純一郎氏のやり方に習って、国民の支持というバックで党内ににらみを利かせていくのか、 さもなくば派閥均衡八方美人で事実上小沢さんの傀儡として鳩山さん以上のブレっぷりを示すことになるのか‥‥。 6月4日 ボーカロイドのマスターさんたちのつぶやきを聞くのが楽しくて仕方ないです。 6月3日 とかゆってたら早速暑くなってきました。 6月2日 週末お刺身計画。これ以上暑くなってくると、生魚はいろいろきびしくなっちゃうから急がないと! ■【画像】眞子さまの巨乳化が凄いとネットで話題 (その他) タイトルはひどいけど、ありとあらゆる秋篠宮家の写真がここに集まったんじゃないかなw 6月1日 涼しくて気持ちいい日々ですねー。美味しいものをおなかいっぱい食べたい気分でいっぱいです。 ![]() |