Link2010
A DAY EXTRO-ORDINARY
1月のリンク
/ 2月のリンク
/ 3月のリンク
/ 4月のリンク
/ 5月のリンク
/ 6月のリンク
/ 7月のリンク
/ 8月のリンク
/ 9月のリンク
/ 10月のリンク
// Favorite Link
![]() 10月31日 おかげでたんまり読書の時間がとれました。明かりが窓からの明かりだけってのがまた‥‥w 日の翳るのが早くて、 電気工事の人が来るより前に部屋が暗くなりはじめたときにはちょっと絶望しましたよー(四面採光なのに!) ![]() 10月30日 28日から漏電ブレーカーが落ちて、家中停電してました。。。ガスは使えるんだけど、湯沸かし器が使えないためお風呂も× ひえー、今更ながら、現代人の電気依存度の大きさを痛感してます。というかネット依存症だしね‥‥。 10月27日 週末台風? この寒いのに? 10月26日 ああもう、ゆっくり寝ないとー。 10月25日 という訳で衣替え。クリーニング屋行く時間つくらないとなー‥‥部屋の中が若干カオスです。 10月24日 1年以上、週1ペースで続いていたobasanのミンストレルソングプレイ動画が終了。ああ、面白かったー! ■【ミンサガ最終回】20代後半の叔母さんが頑張りました【実況】その62 (その他) 凝った予告編、編集を一定のペースで出し続けるのは、さぞ大変だったことと思います。おつかれさまでした。 しばらくは、気楽にゲームを楽しまれてくださいね^^ さて、過去アップのFF6プレイ動画でも見てきますー。ああ、声が若いわ!w ![]() 10月23日 今日はちょっと暖かないい陽気‥‥と思ったら急な呼び出しで出社だよ。はぁ。 10月22日 それにしても‥‥ほんと一気に寒くなりましたねー。夏物のスーツで通勤してるんですけど、社内でそもそも寒いw 来週から秋物にチェンジだなこりゃ。 10月21日 尖閣諸島問題と中国の反日デモのことがよく判りません。 こういうとき頼りになる客観的な報道ってないものですかねえー‥‥。 とりあえず、かわいい年上は正義。 10月20日 とりあえず、かわいい年上は正義。 10月19日 ‥‥そんな訳で、実はあんまりサガ3のリメイクにも期待はしてません。メディアではいろいろ言ってるけど、 河津さんが直接指揮を取る、というか、設計した訳じゃないから。でもセールス的にはいい結果残して、 新作作らせて上げてはほしいなー‥‥。あそこの社長、作品がどんなに評判が良くても売り上げが良くないと全く、 ほんと信じられないくらい全然、評価しないという人ですから。 で、一方では「運命の輪」の方は、結構期待してたりします。どちらも買うつもりではいますが、 年明けだと、まだ「運命の輪」遊んでるだろうなー。というか、遊びこむ時間取れるんだろうか?w うーむ。 10月18日 「宇宙に恋する10のレッスン」、酔っ払った男子学生が滑り台に駆け上がろうとして女の子(28)を踏んづける、という 衝撃的なボーイミーツガールで幕を開けました。をいをいって感じw ![]() 10月17日 自分自身がそういう仕事をしたことがあるから、という訳でもありませんが、ある程度の販売実績があるタイトルを、 リメイクという形で大きくテコ入れして新しいハードの移植するのは、開発者、販売、プレイヤーのいずれも困らない いい商売だと思うんですよね。元作の軸を変えてしまったり、軸となる人物を外しての開発はEXTROとしてもNGなんですが。 そういう意味で、原作を大きく変えてはいないものの、サガ2リメイクはEXTRO的にはイマイチ。追加要素の部分が正直、 あんまり面白く感じなかったです。監修したとは言え、河津さんが直接指揮を執ってなかった(外注だったから)、 河津さん自身、最初のコンセプトは詰めても、以降の細かい仕事には基本的にまったく口を出さないタイプだから、 という理由もあります。要するに、河津ゲーとしての面白さはなかったなあと。あ、出来は悪くなかったですよー念のため。 ![]() 10月16日 いつの間にか タクティクスオウガ 運命の輪まで1ヶ月きってた! 10月15日 Twitterで大学時代の先輩さんが話題にしてたのに釣られて、つい 宇宙に恋する10のレッスン 最新宇宙論物語 [単行本(ソフトカバー)]なんて買ってしまいました。 そこはかとなく「もしドラ」(そんな略し方でいいのか!?w)ぽいというか二番煎じな気もしますけど、 佐藤勝彦さん(この本では監修)の物理学は分かりやすくて面白いですよね。 10月14日 ほぼ全快。仕事山積みで風邪なんてひいてられないって感じなのです。 10月13日 熱はないけど鼻は詰まってます‥‥。 ■プログラマの好きな名言 (その他) んーと、遅れの出ているプロジェクトに人をつぎ込むとますます遅れる、かな? 10月12日 今日も結構暖かくなりそうなんですけど、まあ、暑くてもいいからきっちりスーツ着込んでいきますかね。 10月11日 でも別に熱はないみたいなので、なるべくおとなしく過ごします。んー、鼻もつまってきたけど、花粉症かな?(/▽/) 10月10日 ロッテつえー。このままSBも蹴散らしそうな勢いだけど、そこは山本昌の背後霊のついた杉内が! そして雨の中ふらふらしてたら風邪引いた。。。? 咽が痛い。うう、情けない。 ![]() 10月9日 というか、クライマックスシリーズだ。 10月8日 今週末はカレンダー通りお休み。天気はあいにくみたいだけど、ふらふら外へ出かけちゃいそうー。 10月7日 結局今回もポケモンスルーしてしまった‥‥。休日あんまり取れないうえ、読む本たまってるもんね。 10月6日 食欲の秋! 美味しいものが食べたいですねええええ〜〜。 ■パナソニックが次世代携帯ゲーム機を発表…DS、PSPに対抗か (その他) ブラウザゲームが出来る携帯機(しかもけっこう大きい)って‥‥アンドロイドから通信機能を取って、 そのぶん巨大化させたような感じでしょうか? まあその、業界人としてはチャレンジは評価したいのですけど、 いややっぱりだめ、無意味。 10月5日 油断するとすぐに仕事が増える‥‥どうなっているんだ‥‥。 10月4日 昨日は秋物の買い物したり喫茶店めぐりしたりしながら、その都度1時間くらいゆっくり読書。 のどかな秋の一日でした。 ![]() 10月3日 注文してから1週間、やっと 「ここがウィネトカなら、君はジュディ」届きました。楽天BOOKSェ‥‥。 10月2日 さて、今日明日はゆっくりしますよー。いや、部屋片付けたりであんまりゆっくり出来ないかw 掃除洗濯たまってるんですよねえー。 10月1日 涼しいけど駅まで歩くとまだまだ暑いですねー。会社にはオーバーオールあるから、長袖シャツで出社にするかなあ。 毎日天気と気温みて判断? 地味に面倒な季節の変わり目ですねい。 ![]() |