Link2010
A DAY EXTRO-ORDINARY
1月のリンク
/ 2月のリンク
/ 3月のリンク
/ 4月のリンク
/ 5月のリンク
/ 6月のリンク
/ 7月のリンク
/ 8月のリンク
/ 9月のリンク
/ 10月のリンク
/ 11月のリンク
/ 12月のリンク
// Favorite Link
![]() 12月30日 やっと今日で仕事納め! ほんとに納まってくれるんかな‥‥。前日に休日出社とか当たり前に決まるからなー。 12月29日 AppStoreでクニツィアゲームが結構出てるのを発見(てかmixiのコミュ久々に見て知りましたw)。片っ端からお買いあげ〜♪ 12月28日 餓死するといけないのでとりあえず酒を買ってきた! 12月27日 てかこのままだと年越しで食べるものがあんまり用意できてないような‥‥。 12月26日 そして年末を迎えるばかり。でも今週も普通にびっちりお仕事なんです。 年明け、なんか三が日も会社来いとかいう話になったらちょっと嫌だなあ‥‥。仕事があるときは仕方ないとは思うんですけど、 うちの会社の場合、それを直前に言い出したりするのが困りもの。 ![]() 12月25日 それにしても寒いイヴでしたね。昨日はなぜかスーツいっちょで出社してしまって(いや最近暖かかったから油断‥‥) 凍えながら帰宅。恋人たちは心置きなくくっつくが良いって天の計らいか! みたいなことをつぶやいたら、すごい勢いで いろんな人に慰めていただきましたよー(〃ノωノ) あのー、ほんとに寒かっただけですからw 12月24日 まあ、盆もクリスマスもない一年っす。 12月23日 ああ、天皇家が代替わりするごとに祭日が増えていくシステム、ありがたやー。 まあ最近の天皇陛下は日本医学の粋を集めて無理矢理にでも長生きさせてるので私の目の黒いうちにこれ以上祭日が増えることは なさそうなんですが。はぁ。 12月22日 旅行先でまたちょっとだけ高いお茶を買ってきました。ほうじ茶(100グラム1000円)。 普段はそのへんのスーパーで100グラム300円とか200グラム500円のを買ってるので、かなりのゼイタクなんですが、 B級の舌をもつ一般庶民にその味が分かるほど違うといいんですけど‥‥さて今回はどうなんでしょう。 12月21日 なんだかんだで長時間電車に乗ってると疲れますねえ。そんな訳でまとめ更新しております。 いやそれはあんまり旅行関係ないやも‥‥w 12月20日 大阪のビジネスホテルは朝食が400円でコーヒー紅茶ジュース飲み放題に、パンが食べ放題だったよ‥‥。 なにそれ近所にあったら毎日通っちゃう! 12月19日 明日の出張(泊まり)用にとりあえず衣類だけ用意。まあ、あとは体調だけ整えておきます。滅多に壊さないけど。 ![]() 12月18日 とりあえず週末はゆっくり鍋しましょそうしましょヽ('▽')ゝ 12月17日 今日も寒かったー! かさばるの嫌だけど大阪へはコート着ていった方がいいかなあ。。。 ■産経新聞がダルビッシュに逆切れ 産経「(Twitterの)発言自体にも大いに問題がある」「自覚が足りない」 (その他) ツイッターの発言だけをソースに明らかな憶測記事を書くマスメディアの自覚を問うべきではないかな。 12月16日 来週早々に大阪出張があるので体調整えておかないとー。 12月15日 とか言ってる間に12月も半分過ぎたああああ。 12月14日 急に寒すぎじゃね?w 12月13日 今日はガス点検があるのでお休みとって部屋掃除。 12月12日 じーんせいわー、わんつーぱんちー、とか歌ってしまうような日なのでありました(大概古いよね!)。 ![]() 12月11日 FFXIがバージョンアップ、もしかするとお友達の関わる最後のバージョンアップかも‥‥ということで、 最近週末ちょこっと入るか入らないかって程度の我が家でも、数日遅れでバージョンアップしました。 って、PS2が容量不足でDLできなーいー! 不足分を、専用HDDにインストールしてあった別ソフトやデータを 消して用意したんですが、DLしたときのゴミが毎回蓄積して、クリーンインストールからやり直さないと そのエラーが超えられない模様‥‥。さすがにスクエニがなんとかしてくれる、よね?w 12月10日 今年も実質@3週間、まあクリスマスも年末もないと思いますが、老い先短い身、悔いなくがんばりまーす。 12月9日 学生時代のともだちとツイッターでスタージョンの話してて、くん付けで呼ばれてちょっとうれし懐かし気分♪ 12月8日 これすごいねー。 ゲヒンと聞いて食わず嫌い(というかアニメ自体割とニガテ)してた 「パンティ&ストッキングウィズガーターベルト」だけど、なんかちょっと興味わいたのでニコ行って観て来ます。 12月7日 「駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚」 この突き抜けたネーミングこそがタクティクスオウガの真骨頂でしょう。そんな訳で今週からChapterIIIに入りました。 ■伊勢エビ、松阪牛…ナッ、ナント1万円バーガー!2日に1食は出る (その他) 2日に1食で人気というなら、日に5食は出ると言われた マウンテンの甘口抹茶小倉スパ なんてもう、名古屋の名物では?(いやある意味そうなんだけど‥‥) 12月6日 行ってきました。ないぞう系いろいろ食べてきましたよー。 でも初心者なので、普通のホルモンを塩で食べるのが一番美味しかったです。 ■スリランカから出稼ぎに来た少女、サウジで死刑判決 (その他) なにこのリアル版「シュレーディンガーの子猫」(ジョージ・アレク・エフィンジャー)‥‥。 12月5日 先日テレビで見ていて、急に、猛烈にホルモンが食べたくなったので、 ホルモン専門(っても普通の肉もありますが)の焼肉やさんに友達さそっていくことにー。 ![]() 12月4日 そう言えば最近のスクエニの流行っちゅうか勝利の方程式なのか、 タクティクスでもダウンロードコンテンツがあるようですね。 12月1日の時点で「ウォーレンを探せ」とかいうコンテンツがダウンロードできるようですけど、 そのコンテンツが始められるところまでまだ進んでません>< 12月3日 とは言え、私は同じPSPでもタクティクスやってるけどな! 12月2日 昨日は久しぶりにゲームで行列ってのを見たような気がした! モンハンすごいねー。 でもゲームそのものの面白さより、他人と遊ぶがゆえに少しでも早くっていうオンラインゲームのような 意味合いも垣間見える気がします。それもゲームと言えばゲームなんだけど。 12月1日 お昼、某itoken経由で アルマーニの男性用下着の画像 が流れてきた。うーん、なんというか、イタリア人はんぱねえっす。 ![]() |