Link201
A DAY EXTRO-ORDINARY
/ 1月のリンク
2月のリンク
/ 3月のリンク
/ 4月のリンク
/ 5月のリンク
/ 6月のリンク
/ 7月のリンク
/ 8月のリンク
// Favorite Link
![]() 2月28日 大学の入試問題をYahoo知恵袋って‥‥w デジタルカンニングかも知れないけど、投稿先がそれでいいのかって感じですよね。 2月27日 そして先週もまとめ更新になってしまってます‥‥みそぎます‥‥(´・ω・`) ![]() 2月26日 2月25日 任天堂3DSの発売日〜。思ったより予約余裕という話でしたけど、行列は出来るところには出来るんですねえ。 ああ、EXTROはとりあえず欲しいソフトが出るまでハードは買わないタイプですので。てかまだオウガやってるし! 2月24日 暖かくなってきましたねー。めっきり春。そして目がカユイのです‥‥。 2月23日 ダウンロードコンテンツまではまだまだ‥‥てかレベルが全然低いやw 2月22日 え? まだオウガやってますよー! やっと四姉妹の三人目が仲間になりました! 2月21日 人は1000年2000年昔から変わらないというのに、技術は恐ろしい勢いで変わっていくなー、というのが、 ヒストリーチャンネルを見ているとよく感じられます。 私がもう少し頭がよければ、人の行く先が見えるんじゃないかって錯覚するほどに。 2月20日 あ、特集戦闘機(ヒストリーチャンネル)も面白いです。ゼロ戦とフォッケウルフが並んで飛んでるところとか、 お宝映像だよなーって思う自分は、まあ、ちょっとヲタ入ってますね( ・_・) ![]() 2月19日 このところヒストリーチャンネルが昭和の企業史ぽくなっていて、 いろいろ面白いです。SONYの起業エピソードとか。 2月18日 TLが魔法少女アニメの話題ばかりで微妙にいづらい感じw 2月17日 最近、深夜帰宅してお風呂前にとりあえずお茶とお菓子食べたりしてるから内臓とか悪くしないかちょっと心配‥‥ でもなんか止められないっ! 手軽なスナック菓子の買い置きはよくないかなあ。 ■ボーダーズはなぜダメになったのか? (本) 会社更生法申請が現実になったボーダーズ、TBSニュースでは全てを「電子書籍のせいだ」と報道しておりましたw 2月16日 雪は溶けた、雪は消えた。 2月15日 昨日の家路は大雪。歩いているだけで傘にも積もるし靴にも積もる! さて、今日寝て起きたらどうなってるかな。。。 2月14日 社会人になると、基本的には縁がないというか、面倒な義理と礼儀の世界だなーっていうのがEXTROのバレンタインの印象。 学生のときは、もらえなくても楽しかったよー。 2月13日 ツイッターのTLが結構な頻度でチョコレートの話題になってるのを見ると、 あらためて、ここには若い子が多いんだなーって気がします。 ![]() 2月12日 そろそろミスドの交換券使い始めないと‥‥。でも雪の中わざわざ出かける気も‥‥。明日行ってきますw 2月11日 東京は雪。たぶん積もらないけど、JRのダイヤとかは乱れそうですねー。 2月10日 ちょっとたち悪い咳してますけど、EXTROはげんきです。 2月9日 ハタラキグッキー、働きながら体調もどす! 2月8日 風邪というか、ちょっと体調崩しただけみたい。いままでこういうことなかっただけに、年齢を感じる訳です。 2月7日 そしてまた熱出したよ‥‥。朝体温が下がってなかったら病院行きますかねえ。 インフルエンザのかかりかけだったらやばいしー。 2月6日 そして週末には、やたらとやっておけゲームを積まれるわけですが、 やれと言われるとなかなか気分が乗らない罠! 学生時代を思い出すなー(←好きな科目だけ勝手に独習)。 ![]() 2月5日 昨夜は遅めの会社プランナーでの新年会。まあ、社長さんの説教大会と良心ある人の反省大会となって、 肉だったこともあって今日は一日、こころもからだも消化不良‥‥。 2月4日 24節の分け目の後は、立春。偶然だとは思いますけど、 昼間、日差しが急に暖かくなって、確かに春を感じます。 2月3日 節分。なんか最近は、豆まきじゃデパートなんかがあんまり儲からないせいか、 メディアはやたらと恵方巻きをプッシュしてますね。 一流シェフが意匠を凝らした恵方海鮮高級巻きとか、恵方スイーツ巻き(ロールケーキ)とか、 果ては恵方大福‥‥巻いてすらいないよ!w 2月2日 締め切りがはっきりしないまま仕事してます。ふー。 2月1日 帰りが寒かったせいか、妙に寒気が! やばいー、もしかしてインフルエンザ!? と、 びくびくしながら体温測ったら35.1度。よかった平熱だーw ![]() |