Link201
A DAY EXTRO-ORDINARY
/ 1月のリンク
/ 2月のリンク
/ 3月のリンク
/ 4月のリンク
5月のリンク
/ 6月のリンク
/ 7月のリンク
/ 8月のリンク
// Favorite Link
![]() 5月31日 いろいろ仕度しなくっちゃって言ってるのに、 暇さえあればタクティクスオウガとモンハンをやってしまうダメなわたしーε=( ^o^) 5月30日 今週は、会議会議社員旅行と、休んで旅支度って訳にはいかない感じー。てか社員旅行の準備すら何もしてないね! 5月29日 今日も、一応ずぶぬれになりながらスーツケースの物色には行ったんですが、結局何も買わず。 もー、スポーツバッグでいいかな。 ![]() 5月28日 雨のおかげで諸侯の準備は進んでません>< 5月27日 再来週、1週間ほど家を空けるのですが、来週末も1泊旅行。必然、今週末に必要な買い物は済ませておかないと‥‥。 何よりPSPの充電器が必要な訳ですが、電池式がいいのか、変圧プラグとPSPの充電アダプタを持っていけばいいのか。 携帯も充電したくなるような気もちょっとするし、なんかいろいろ悩みますねー。 5月26日 深夜テレビでやってるとつい見てしまうもの:銀河英雄伝説。 5月25日 今日もパソの引越し。プログラミングエディタ入れて設定したり、OFFICE2010入れて、Excel使ってみたり。 5月24日 パソの引越しでほどんど作業らしい作業はできまへんでした‥‥。 5月23日 さて、休暇中の小道具は今日からの仕事にうまくはめられるかなー。じっくり考えられる時間があるといいんですが。 5月22日 そして長いようで短かった休暇も終わり。明日からまた日常が戻ってきます。 主にモンハンばっかりやってたように見えますが、タクティクスもやってました‥‥じゃなくって、 まあ、いろいろ小道具も作ってました。あと、サンシャインで栄光のペルシア展も見てきましたよー。 ![]() 5月21日 HP満タンから一気にハメ殺されるのは、慣れて覚えて追い込まれないようにしよう、ということで、 防御力や耐性ダダ下がりにしつつも攻撃力超強化でトライ! 案の定即効殺されたり瀕死に追い込まれて、 全回復最大値も最高までUPの薬(貴重品)を投入することで、どうにか勝利! エンディングを見ることができました! 5月20日 モンハン、村長クエでジンオウガ討伐が登場して、さてどうしたものかと。 とりあえずあまりに装備が貧弱(店売り武器にレザー装備‥‥採取用に作ったのが結局そのまま常備に)なので、 ちょっと集会所の低めのクエに手を出してみましたが、こりゃダメだ! 複数で戦ってもいい用なクエのせいか、 とにかく敵が硬い硬い。村長クエで倒したモンスターなのに、50分フルに戦って時間切れゲームオーバーとか、 もうプレイヤーの体力が保ちません>< 5月19日 プロ野球は交流戦開始。パリーグの首位争いが熱いなー。 中田の本格化次第という危なっかしい面もありながら、絶対の大エース・ダルビッシュを抱える日ハム対 先発投手陣を中心に選手層の厚さに定評のあるSB。そろそろSBにも日本シリーズで戦わせてあげたい気もするんですが、 また今年もリーグ首位→プレーオフで敗退しちゃうんでしょうか。そして昨年は紙一重でプレーオフを逃して、 主軸選手が若いだけに下手をすると負け癖がついてしまうのが怖い日ハムにももちろん、勝って欲しい! 熱いペナントレースになりそうです。 5月18日 最近は町おこしをご当地メシでやるのが流行ってるんですかね。日本だとどこでも食べられないってことはないと思うんですけど、 クセのある食べ物で現地の名産物を使っていれば言った者勝ちだからかな。長野ヤキメン食べたいです。レシピ見つかるかな。 5月17日 勝てました! ‥‥結局高価な薬使いまくりの、即死だけは喰らわないようになるべく距離をとって。 片手剣使いなのでどうしても接近しすぎて、敵のモーションがよく見えないまま当たり判定のでかい攻撃に巻き込まれて もたもたしてるうちに死亡! パターンが多かったので、かなり時間のかかる戦いでしたけど、どうにか‥‥。 この休暇中に一応のボスまでたどり着けるんだろうかこの調子でw 5月16日 暑いけど今日も鍋! そしてまだリオレイアに勝てない勝ちにくい! 5月15日 リオレイア(モンハン)に勝てないのでまたタクティクスオウガやってたりします。 ![]() 5月14日 どーしても湯豆腐が食べたくなったので、暑いけど決行! 5月13日 またちょっと暑くなってきたみたい。いよいよ暑い梅雨と夏なのかなー。 どうせウチはエアコンないからナチュラル節電だけど。 5月12日 一転、雨で涼しくなったのと、スーパーで茨城産の桃太郎だったかが妙に安かったので、トマキャベシチュー。 でも洗ってるうちにあまりにおいしそうだったので、4つパックのうち3つをもりもりと生かじりしてしまいましたよ‥‥。 美味しかったよ桃太郎! あ、シチューは基本ホールスタイルのトマト缶でまかなってるので無事作れました。 こちらもうまうま。私が料理上手なんじゃなくて、私の舌がB級というか安い舌なんだろうなーと思いつつw 安い舌に産んでくれた母に、感謝! 5月11日 で、浅草橋の刺身食べ放題ランチに行ってきました。一月分くらい生魚食べた! 5月10日 最後の最後でまたひと山きました‥‥が、無事(?)、プロジェクト終了! 本日より休暇生活と相成りました。 早速明日から昼のランチブッフェ生活に入ろうと思います。 5月9日 さあ、休暇とるぞぅー‥‥(ときどき死亡フラグ) 5月8日 お久しぶりになりました。晴れてお仕事アーップ! 一応明日もう一日出社しますが、それから半月ほど休暇取ります(0゜・∀・)+ ![]() |