▼商品説明等、詳細は、画像をクリックしてご確認下さい。

非左右対称のアシンメトリー
を直線柄で表現したストレッチ
素材でジャケットインに合わせ
易いデザインです。

ジャケットインに活用します。
オパール加工とプリントは
FENDIの英文字Logoで、高級
感のあるインナー兼用の人気
型です。

インナー兼用のFENDI英文字
ブランドLogoオパール加工
の丸衿で、伸縮性素材のとても
着易いインにもオンにも活用する
便利アイテムです。

タートルとロングハイネック
の2タイプに着用できます。
袖がカフス式で、スカーフや
アクセサリーの演出次第で
オンタイム・インタイム両方に
活動します。

  毛皮の常識を覆す冒険心をみせながらも、品位や優美を保つコンサバティブさも兼ね備えた、
  ファッション性の高い新しい毛皮を世に出し続けているFENDIは、
  1925年、アドーレ・フェンディとエドアルド・フェンディがローマに革製品店を設立しました。。
  創業当時、ハリウッドで流行していた毛皮の襟巻きに注目して、毛皮のコートを売り出したことで成功。
  以来、イタリア人女性のステータス・シンボルになる。

  1946年、フェンディの5人の娘の長女、パオラが15歳で仕事を始め、アンナ、フランカ、カルラ、アルダの
  4人の妹もそれに続き、"偉大なる母"と呼ばれるアドーレの後を受け継ぎましたが65年には弱冠27歳の
  新進デザイナー、カール・ラガーフェルドを主任デザイナーを迎え入れました。
  
  97年にバッグ"バゲット"を発表。バゲットパンに形が似ていることから名付けられたこのバッグは、
  現在では350種以上のバリエーションがある大人気商品となっている

  現在のデザイナーは、 カール・ラガーフェルド(Karl LAGERFELD)。
  1938年、ドイツのハンブルグに生まれ、ストリートファッションをエレガントに表現する独特の
  クリエイティブな世界を創り出す。
  52年に14歳でパリに移住。54年、16歳の時に IWS(国際羊毛事務局)のコンクールで優勝。
  バルマン、ジャン・パトゥ等のオートクチュールで仕事をした後、63年に独立しプレタポルテに進出。
  65年にフェンディのデザイナーに抜擢。70年、クロエ社と契約。83年、シャネルのデザイナーに就任。
  84年、自身のブランド"カール・ラガーフェルド"をスタート。86年、"デ・ドール賞"を受賞。
  シームなしの袖付け、軽く丈夫なヘム・ライン、すっきりとしたレイヤード等、斬新な手法を多数世に送り出す。
  写真家としても高名。

タートルの変化を楽しめます。2ツ折りとロングのままで衿の大きなジャケットやコートに活用します。FENDIのLogoが身頃全体にプリントしてあります。

ホリディー企画の逸品です。
大胆にカットしたVゾーンと豪華な刺繍が
ゴールドやシルバーの輝きと他のカラーと
ラインストーンの輝きもミックスして長い期間
活用できます。
ストレッチ性に富んだ機能性のある素材を
使用してます。

アンゴラ混紡のソフト感のある
KNITです。
多色プリントの柄使いが合わせる
ボトムやジャケットを引き立てる
FENDIの計算があります。