「私は…魔物を討つ者だから」
|
|
![]() |
|
職業:異能者(高校生) 能力値:【知性】6【感情】2【肉体】10 絆:【知性】− 【感情】倉田 佐祐理(信頼)8 相沢 祐一(恋愛)10 【肉体】− イニシアティヴ修正:なし 社会注目:7 社会地位:6 技:【知性】<セキュリティ>1 【感情】− 【肉体】<回避>1<魔物の血>2 【特殊】《暴走抑制》5《自動的な狩人》2 《心の壁》(強化人間の技、20点で取得)1 所持品:制服(1点)うさぎ耳の髪飾り(1点) オオアリクイのぬいぐるみ(3点) |
アーキタイプ:魔剣 能力値:【知性】6【感情】7【肉体】14 血と肉:27+1D6 人間性:39 エゴ:【知性】剣を捨てたくない(恐怖)6 【感情】約束の地を守る(使命)2 自分の正体を知られたくない(恐怖)5 【肉体】魔物を討つ(使命)9 魔物の力を振るいたい(欲求)5 イニシアティヴ修正:なし 武器:剣(3D6/ショートレンジ/光) 防具:なし(0+修正値) 業:【知性】<空間斬り>1 【感情】− 【肉体】<魔剣業>2<突き返し>1<弾き返し>1<魂与え>1 【特殊】《人鞘》1《主我》2《魂喰らい》1 《リミッター解除》(自動人形の業、20点で取得)1 《超監視感知》(増殖体の業、20点で取得)1 |
解説:人気の無い夜の校舎で、目に見えない魔物を討つ為に一人戦う少女。孤独な戦いを続けていたが、偶然から校舎に入り込んだ少年と共に戦うようになる。
感情を表すのが下手を通り越してまともに出来ない。口調もぶっきらぼうで近寄り難い印象を与え、友人もほとんどいない。しかし実際は何より友情を大切にしており、親友の倉田 佐祐理とはお互いに自分を犠牲にできるほどの強い絆で結ばれている。
彼女が魔物と戦うようになったのは、7年前のある出来事が始まりらしいのだが…
元ネタ:Windows、DC、PS2ソフト「Kanon」
ソフトハウスKeyの代表作。雪の降りしきる街でおこった、小さな奇跡の物語。
なんとこのコンテンツ3人目のKanonキャラの登場。別に戦うゲームじゃないんですけどねー、この舞のシナリオ以外は。Kanonの中でも特異なシナリオで、好きな人はトコトン好きになるみたいです。もちろん早坂も「そうとうに嫌いじゃない」。
投稿者:李泥丸さん(掲載にあたり、若干の修正を施させていただきました。ご了承下さい)