各国でのQOL研究の歴史

米国(1960年)

1940年代末のKarnofskyの研究を基礎に,市民社会の幸福に関する大統領委員会において

  1. Examin the quality of individuals lives
  2. Evaluate the neeeds of individuals
  3. Develop program to minimizen the deficites
  4. Devise methods to assess the outocom of potentinal programの検討が開発された


英国(1967年)

LondonにSt.Chrisphers Hospiceが創設され,Hospice Movementとして世界各国へ拡大


米国(1976年)

Natinal Cancer Institute(NCI)が癌患者の社会心理学・行動学・リハビリに関する精神科医と癌治療医との共同研究班を作る。


米国(1985年)

FDA(Food and Drug Administration)で新しい抗癌剤採用において,従来のTumor縮小率に加え,生存期間の延長のみならずQOL測定の有用性が強調され,QOLの発展が得られた。


米国(1986年)

International Psycho Oncology Sociey


ドイツ(1986年)

International Society of Hypertension第11回国際学会において高血圧治療におけるQOLシンポジウムが開催された。


日本(1986年)

ドイツでの International Society of Hypertension第11回国際学会における高血圧治療におけるQOLシンポジウムにおいて萬代より高血圧治療におけるQOLの問題点が発表された。


ベルギー(1994年)

第1回国際QOL学会開催


カナダ(1995年)

第2回国際QOL学会開催


フィリピン(1996年)

第3回国際QOL学会開催


オーストリア(1997年)

第4回国際QOL学会開催



インデックスに戻る