部分的に、重要でしょう。例えば、空間の使い方とか、全身への意識の配り方とか、あとなんと言っても鏡を見ながら、つまり自分を確認しながら動きを養えるとことか。そういう意識面とあとは柔軟と。僕はバレエをやったことがないので他には分かりませんが、もっといろいろな共通点があるでしょう。きっと。でも個人的に言うと、バレエの型はスケートにはあんまり使って欲しくないね。それならバレエをやれ、と言いたくなるから。
動きがきれいな選手でも、エルドリッジのようにバレエの雰囲気をほとんど出さない選手っているよね。ああゆうのが理想かな。バレエの基礎ができていてかつその雰囲気が表に出ないこと。