ダイビングログ 国内編 >慶良間・下曽根
日時 | 04/30 12:04 |
---|---|
天気 | くもり |
水温 | 22℃ |
流れ | あり |
透明度 | 20m |
水深 | 平均 15m , 最大 31m |
慶良間では、おそらく一番有名なビッグポイント。大好きなナンヨウハギが数多く群れているところでもある。 流れがややあり、カレントラインを出し、ロープを伝って根まで進んで行く。カメラ片手では少しきつい流れか。このようなときは、大物が根まで近づいていることが多いので、期待が高まる。
みんなが降りてくるまで、こちらもアタックを控ようかと思ったとき、一目散に駆け出して行くヤツが。「行っちゃったよ」と思いつつ、見られなかった人、怨まないでね。 ところが、こちらの心配をよそに、今日のマグロは捕食一筋。なんと、こちらが追いかけても、すぐに根の周りに寄ってくる。こんなの初めてだぞ!50分のダイビング中、ずーっと捕食をしていた。今回の「下曽根」は、ベスト2に入る海だなー。 |
Copyright © Gouichi Tanaka 1996,2013. All rights reserved.