レスキュー 小型船舶免許

小型船舶免許

小型船舶操縦免許制度 (国家試験)

小型船舶は、総トン数20トン未満で長さ24m未満の船であり、免許にはレジャーボート用の一級・二級試験と、水上オートバイ用の特殊試験がある。平成16年11月の免許制度の変更により、従来制限のなかった以下の点について規制がかかった。
1. レジャーボート用の一級、二級を持っていても水上オートバイには乗れない。
2. 免許はレジャー用途に限定しており、旅客船や遊漁船など人の運送は行えない。
ダイビングのように顧客を乗せる場合は「業務」であるので下記の小型船舶操縦士のほか特定操縦免許が必要になる。

小型船舶免許の種類
一級小型船舶操縦士海域制限なし。
ただし、100海里以上の海域を航行する場合、
六級海技士(機関)の乗船が必要
二級小型船舶操縦士海岸から5海里までの海域限定
※ 18才未満の場合、5トン未満に限定
二級小型船舶操縦士
(湖川小出力限定)
湖や川限定、エンジンの出力15kw未満
特殊小型船舶操縦士水上オートバイ限定。湖岸や海岸から2海里限定
※ 一級、二級を持っていても別に必要
特定操縦免許人の運送をする場合(旅客船や遊漁船など)に、
小型旅客安全講習の受講が必要

小型とは別に、大型船舶を操縦する資格として海技士免許(一級~六級)がある。
例えば、日本を代表する大型客船「にっぽん丸」や「飛鳥Ⅱ」には、一級海技士(航海)、
一級海技士(機関)が乗船している。

小型船舶の試験概要

小型船舶の試験は、身体検査・筆記・実技の3つから成る。身体検査・筆記は同日に行われ、実技試験は後日行われる。一級、二級の違いは、筆記試験の範囲・出題数が異なることによる。取得にあたり、実技試験があることからスクール等に通って取得するのが一般的だが、ステップアップのような筆記試験のみの場合、個人で勉強することもできる。

実技試験は、安全確認・係留(ロープワーク)・エンジン点検 から始まり、操船(滑走、旋回、蛇行)、人命救助、避航操船、方位測定が、試験員の質問形式もしくは指示通りに行えるかを採点される。実技試験にサンダル履きで臨んだり、雨天時にレインコートを着ていないと相応しくなく減点対象になるので注意しよう。

小型船舶操縦免許

小型船舶の試験問題(上級運行問題例)

小型船舶一級では、「上級運行」に関する試験問題が二級にプラスされて出題される。
「上級運行」はⅠとⅡに別れており、主にⅠが運行関連、Ⅱが機関関連の知識になっている。

試験では、試験用の海図が1人1枚配布される。筆記用具のほかデバイダ・コンパス・三角定規の持ち込みが必要。特に、三角定規は25cm以上の大きいものがあると作図が容易になる。電卓・携帯電話などは使用不可である。

上級運行Ⅰ・試験問題
問1G船は、秋島の北方海域をコンパス進路171°(自差3°E)で航行中、レーダーにより川口市南方の松先灯台を方位250°、距離6海里に測定した。G船の船位(緯度,経度)は、次のうちどれか。ただしレーダーは相対方位とする。試験用海図200号使用
(1) 40°-26.0'E、140°-02.0'E
(2) 40°-25.4'E、140°-02.5'E
(3) 40°-26.7'E、140°-01.5'E
(4) 40°-26.2'E、140°-01.8'E
問2温暖前線の接近に伴い、現れる雲の種類はどのように変化するか。変化の順序を示した次の(1)~(4)のうち、適当なものを選べ。
(1) 高積雲 → 高層雲 → 乱層雲 → 巻層雲
(2) 巻層雲 → 高積雲 → 高層雲 → 乱層雲
(3) 乱層雲 → 巻層雲 → 高積雲 → 高層雲
(4) 高層雲 → 乱層雲 → 巻層雲 → 高積雲
問3自船が台風の進行方向の右半円にいるときは、一般に風波をどの方向から受けて避航するのがよいか。次のうちから選べ。
(1) 右舷船首
(2) 右舷船尾
(3) 左舷船首
(4) 左舷船尾
上級運行Ⅱ・試験問題
問4ディーゼルエンジンのエンジンオイルに燃料油が混入している場合の現象として誤っているものは、次のうちどれか。
(1) エンジンのブリザーパイプからの発煙が多くなる。
(2) 圧力計の示度が低くなる。
(3) エンジンオイルが乳化して白濁する。
(4) エンジンオイルの粘度が下がる。
問5船内機船の動力伝達系統について述べた次の文のうち、適当でないものはどれか。
(1) プロペラシャフトには、防食亜鉛が取り付けられている。
(2) 停泊中は、スタンチューブから水が漏れないようにグランドパッキンを締め付ける。
(3) プロペラシャフトはプロペラナットで船体に取り付けられている。
(4) スタンチューブの内面には、カットレスベアリングが使われている。
問6ディーゼルエンジンが始動してもすぐ止まる場合の原因として適当でないものは、次のうちどれか。
(1) 燃料フィルタが詰まっている。
(2) 燃料噴射ポンプ、燃料ポンプ、ガバナー等が故障している。
(3) チョークバルブが開いている、または、キャブレターが故障している。
(4) 燃料系統に水や空気が混入している。

海図問題の作図例・・・変針点が2回ある走行時間を求める問題

小型船舶操縦免許

試験結果・合否発表

筆記試験の解答は試験終了後に場内に掲示されるので、合否のおおよその判断は可能。正式な試験の合否発表に関しては、後日JMRAのホームページから確認できる。

小型船舶操縦免許