Needlework Note 28
2002/6/7
お出かけ時にはバックに入れて・・・レトロな感じの「バスケット型ソーイングケース」 | ||||
![]() |
古いソーイングケースをアメリカのサイトで見かけました。 アンティークと呼ぶほど古くなさそうだけど、 なかなかイイ味が出てて、またまた一目ぼれです。 前に、新百合ヶ丘の手芸やさんで買ったフエルトがあるのを思い出して 似たような感じ(違うかも?)のソーイングケースを作ってみました。 これも、あと2-30年も使ってたら、イイ感じに古びてくるはず・・・ 自分のお道具たちがアンティークになるまで、大切にしよう。 |
|||
![]() |
![]() |
|||
こういうのって、ファスナーがないと不安だったけど、意外な事に安定して収まりました。 糸巻きはリボン止め、シンブルやはさみを入れるポケットと、針刺しもつけて、 見えないところでも、いろいろ工夫してみたつもり。 そうだ!やりかけの布(パッチワーク)を入れるお揃いのポーチ(?)も作らなきゃ・・・♪ |