PONROOM
2003/8/30
PONの手仕事 | |
![]() |
吉祥寺で、PONサイズのミシンを発見。 2種類の形があって、どっちにしようか悩んでたら こっちのミシンの方が変な形でPONらしい(?)って。 お部屋に置いたらほんとにピッタリ〜♪ のりこさん、ナイスアドバイス! 白い椅子は、PONとうめに Geraちゃんがプレゼントしてくれたもの。 椅子の高さがちょっと高かったので、足をノコギリでカット。 (ちょっとガタガタするけどPONもうめも活動的でないので そんなに困りません) ソーイングの時はもちろん、 白いドレッサーの前に置いても使えて、とっても大活躍です。 椅子にかかっているキルトはPON用に作ったもの。 まだベットがないので、とりあえずひざ掛けとして。 蝶のアップリケのクッションは、前にピンクッションにしようと思って 作っていたのが、キルトと合うので出してみました。 小さい刺繍枠は、PONのキルト枠になりました。(写真下) ヘキサゴンのパッチは何に仕立てようかな? Geraちゃん、のりこさん、ありがとう! |
![]() |