[表紙]
[縁起]
[画蒐]
[雑文]
[因果]
[索引]
[電画]
[光画]
[文章]

因 果
"ここには何も無いから、何処へでも歩いて行ける"
(last modified 2/26 2003 … メンテナンス中です)
‖HIGU'S HOME PAGE -Negligible Value-‖
- HIGUさんの管理されているリンク集。えかかー関連のリンクをはじめ、漫画家さんページなどへのリンクも充実しています。なんか便利で楽しいです(^_^。
‖爆敷‖■New!
- 右京のらぶこまー、爆ちゃんこと爆烈将軍さんのサイト。
‖33 (thirty three)‖■New!
- 147さんと180さんの
‖ヒトリゴト‖■LINK forgoten (;_;
- 坂道枇杷さんのページ。のびのびと描かれた作品が、観ているこちらも愉しい気分にさせてくれます。なにげにちょーお若い。
‖風と大地で出来た森‖
- 鈴木慎一さんのページ。日本画とコンテやパステル・色鉛筆で描かれたイラストが展示されています。瑞々しくもどこか懐かしい風景に心が安らぎます。
‖まんぼう通信局‖■LINK forgoten (;_;
- toMoさんのページ。色鉛筆で描かれたかのような素朴な絵柄が魅力的です。
‖†恋ヒシカルベキ†‖
- 香鼓さんのページ。サイト全体に流れるあえかではかなげな雰囲気がなんとも好いです。瞳に力を持った作品に加え、文章にもココロ惹かれるものがあります。
‖平均律‖
- 在原晃士さんのページ。透明で切ない雰囲気を漂わせるセンシティヴな絵柄。なんだか胸がちくちくとしてきます。取り上げる題材、思索の深め方、表現力。どれもが卓越している気鋭の論客でもあります。ちょーおすすめ。
‖Heart Heart Gimmick! 上気機関‖
- ひょーかんさんのホームページ。始めて見たとき胸にぐっと来て魂が震えちゃいました。いやホントに。透明で凛とした画を描かれる方。ちょーおすすめです。
‖Service area SoN‖
- 孫丘少々さんのホームページ。ポップな線と計算され尽くしたパース組み・色面構成が素晴らしい。こういう作品って、ナンとも憧れちゃますね。ちょーおすすめです。
‖OzLand‖
- ででん! フォトグラファーの小沢忠恭氏のホームページです。ページの作りが素晴らしい。今のHTMLでもこれだけのことが出来るのだと感心することしきりです。もちろん作品も素晴らしく(今後とも増えてゆくようですごく楽しみです)、また見せ方も素晴らしい。webページであることの理由がすごく明確なのです。何より一色は氏の大ファンですからもぉ堪りません。
‖海津旋廻 〜KAISINSENKAI〜‖■LINK forgoten (;_;
- 水海皐月さんのページ。身辺におこったそぞろな事柄を書き留めた文章と写真とが中心です。シンプルな作りが好ましいです。
‖妄想科學倶樂部‖
- 芹沢文書さんが主催されているページ。非常におこがましい言い方ですが「あ、同じ血の色をされた人だ」と直感しました。ここは鉱物のよう、暗がりの中でひそやかなヒカリを放っています。できれば、月の綺麗な夜に、暖かい飲み物などを沿えてそっとページをめくっていたいような、そんな処。ちょーお勧めです。
http://www.nona.dti.ne.jp/~dice/img/stcbanner.gif
http://www.nona.dti.ne.jp/~dice/img/stcbanner.jpg
Return to top page.