![]() 二丁拳銃で敵を蹴散らすといえば ビジュアル面でも背景などを敢えて写実的にレンダリングせず、内藤氏独特の、コントラストの強い乾いた感じを忠実に表現してました。これ正解。 正直デビル〜に若干の物足りなさを感じていて、2まで買う気にはなれないでたんだけど、その分ガングレに突っ込みます。あー、この夏はPSOのGC版に絞るつもりでいたのに…あ、PS2版AIRもあったっけ。ヤヴァイ。 |
![]() 話の流れで何故かPCが石川県とアリゾナ州に分断。早坂はSinister氏とアメリカ組となったが、フォートレス攻略にPC2人じゃ少々厳しい。そこで助っ人のNPCが数名入り、手すきのプレイヤー2名が動かす事に。Dog-Boy氏は強化人間を受け持ったのだが、Retalerは何と名も無い米軍兵士(一般人)。幾ら何でもエミュレイターに対して1/10ダメージじゃお話にならないので、「対エミュレイター用特殊弾頭使用」という事にして、1/2ダメージになりました。ま、それでも盾代わりにしかならんだろうなーとか思っていたんだけど、これが大間違い。元々Retalerが「一般兵」とか「量産型」とかに愛を注ぐ人間なので、一気にテンションが上昇。「ファッキン、ガイコツ野郎め、熱いキッスを食らいなHAHAHA!!!」うわ、銃のダメージを半分にするスケルトン(実質1/4ダメージ)にまで、クリティカル連発でダメージを与えたりしてる。GM担当のEdge氏も、その迫力に気圧されて連続ファンブル。…手がつけられん。今ここに、自由と正義の象徴、アメリカンスピリッツの権化が出現した! 結局敵ボスが重要NPCを拉致って逃走。ジャパニーズウィザードの面目丸つぶれのアメリカ小旅行なのでした。うわーん、オボエテロー! |