![]() 鬼哭街はビジュアルノベルの体裁はとっているものの、選択肢が存在しない言わば絵と音の付いた小説。近未来の上海を舞台に、マフィアの殺し屋だった男の復讐を描いています。敢えて言い切りますが、ゲームというメディアにおける戦闘描写の極北。虚淵玄恐るべし。読み終えて、何だか無性にN◎VAをやりたくなりました。主人公の孔濤羅はきっとチャクラ=チャクラ・カタナ。 腐り姫はちょくちょく見かける記憶喪失&ループ物。記憶喪失に陥った主人公が療養のため帰郷、4日後に訪れる世界の終わりを繰り返して真相に迫るストーリー。叙情感と背徳感がない交ぜになった空気はいいですね。ラストが若干肩透かしだけど、概ね好感触。 さて両方コンプリートして、ある共通点を発見しました。それは(以下ネタバレにつき反転)主人公の妹がトチ狂って大暴れなトコ。シ●プリとかで「萌えー」とか言ってる連中にやらせようものなら、ゲシュタルト崩壊間違い無しなのじゃよー。いや、あるいは大喜びするものなのか!?こんな共通点、やだなぁ。 |
![]() さて年末年始、放ったらかしだった絵日記更新、ここでまとめて書き出してみようかと。故にちと長いです。 (2002年)12月31日 Edge氏宅にて2002年最後の魔獣の絆セッション。GMはEdge氏。何とありさが交渉役で大活躍。湯舟はというと、またもエゴを突かれて凹んでました。年明け2時間前まで何やってんだか。 1月1日 そのままEdge氏宅に宿泊。Edge氏の奥方るるるん嬢はPSOのEP2神殿にて初詣。そのプレイを後ろで拝見している男連中も、βエリアのご来光を拝んでおめでたい気分に。 夜が明けてからは映画鑑賞に。お題はハリポタ秘密の部屋。普通に良く出来ていて、普通に面白い映画でした。巨大蜘蛛襲撃のシーンはきっと子供泣くぞ。 1月2日 親戚廻り。特筆すべき事は無いです。 1月3日 Retalerと連れ立って初アキバ詣。お目当てはただ一つ、同人ソフトMELTYBLOOD。少数入荷と聞いていたので諦めムードが漂ってましたが、とらのあなにて大量に平積みされてるのを発見。楽々購入できました。 1月4日 3日購入のMELTYBLOODを懇々とプレイ。だって格ゲーなのにノベルパートが充実してるんで時間かかるんだもん。結局全ルート制覇して全隠しキャラ出しました。……結局さっちん居ないし( ;´Д⊂) ところでMBの声優ですが、アルクが柚木涼香でシオンは夏樹リオ、ネロ・カオスは中田譲治(!)と非常に豪華なんですが、これってアニメ版月姫もこのキャスティングでいくって事なんでしょうか。だとしたらスゲェな。 1月5日 チームメタルヒーローズの皆様と新年オフ会。TMHヒーローショーの観客の方々ともご一緒しました。JUSPIONさんがジャスピオンのコスプレ(無論変身前だけど)で登場したのにはド肝を抜かれました。ともかく池袋のナンジャタウンで遊び倒し。ナンジャ初めて行ったんだけど、室内型テーマパークゆえか歩かされるアトラクションが多いです。疲れた。 参加メンバーは全員修正版に移行済みか申し込み済みなので、今年もたっぷりご一緒出来るかと。ヒーローショー、また観に行きますねー。 ―――と、こんな感じの正月なのでした。それでは本年もよろしくお願いします。 |