![]() そんな有様でもPSOだけはやっとります。我ながらいい度胸だ。さて現在PSOはクリスマスイベントの真っ最中。ロビーにツリーが飾られたりとムードを盛り上げてますが、プレイヤー各位の興味はもっぱら期間限定レアラッピー狩りという殺伐とした状況。何せ期間限定モンスター「セント・ラッピー」が落とすアイテムは、これまた期間限定品の「クリスマスプレゼント」。こいつを使うことでしか入手できないレアマグの材料になるとあって、皆目の色を変えて狩りまくってます。かく言う早坂もサクラ3のネタキャラであるエリカに「天使のハネ」なるレアマグを装備させるため、殺伐狩人の仲間入りです。 この周回ってのが実に味気ないプレイでして、神殿に突入したら5〜8匹のラッピーを狩り、レアラッピーが出なければ即チーム解散して新たなチームを作る。これをレアラッピーが出るまで延々繰り返し。あまりの単調な作業に、始めて30分もしない内に即攻で眠気が襲います。中には何百周もしてる人もいるってのに、堪え性の無い早坂です。 しかし日頃の心掛けが良かったか(ないない)56周という早期でセント・ラッピー出現!きっちりプレゼントもゲットしてミッションコンプリート。お陰でエリカも晴れて羽根付きに。これでビジュアル面からもネタキャラとしての責務を果せるというものです。という訳で、羽根をしょっておろおろしてる赤いFOmarlがいたら、きっと筋金入りのドジ女なので生暖かい目で見守ってやってください。 |
![]() ここでチーム「つばさ」のロベリア姐御からメールが着信。同じく「つばさ」のマリアさんがS武器を取ってきてくれたとのこと。以前「取ってくるから、欲しい武器と銘を教えて」と言われてたのですが、もう取ってきてくれるとは! S武器といえばチャレンジモードをSランクでクリアした者のみが得られる、DC時代からの強者の証。それを人様からいただけるなんて、ありがたいやら自分が情けないやらで複雑な心境です。 ちなみにリクエストした武器はソード、銘はデモンベインの「バルザイの偃月刀 」から「BARZAI」としました(デモベ脳継続中)。現在は実戦使用可能レベルになるまで研磨中。磨き終えた暁にはEXにHP吸収を付けてメインウェポンにする予定。ともあれ、わざわざの取得ありがとうございました。 ところでコレって本当なんですかねぇ。…やっぱデマかなぁ。 |
現在VECTOR氏から借りたスパロボスクランブルコマンダーをちょこちょこ進めとります。あー、ふらふら歩いてるザクとかをアトランティス・ストライクで蹴り殺してぇ(未だにデモンベイン脳から抜け出ていない模様) でもリアルタイム進行ってのは慌ただしくて、やっぱ微妙に肌に合わない感じ。 そしたら来た来た来ましたよ、次回のスパロボ情報が!その名もスパロボMX!どこぞのP2Pみたいな名前だけど気にすんな! システムは小隊制の廃止などシンプルな方向。ボリュームも抑え気味のようだし、手軽に楽しめる小品になりそう。何となく携帯機の延長線上みたいな印象ですね。 しかし最近のスパロボはそんなにネタが不足してるんでしょーか。まさか冥王計画ゼオライマー参戦とは。そりゃまぁ年季の入ったオタク者としてOVA当時からチェックはしてましたが(主題歌「紅のロンリネス」がかっちょ良くて好き)。IMPACTでダンガイオー出ちゃってから恐い物ナシですな。武器の数とかめっちゃ少なそうなんだけど(普段は格闘とレーザーくらいしか使わない)どうするつもりなんだろ。ラーゼフォン?観てなかったので分かりません。 居残り&復活組で注目は、当然Gガンでしょう。ついにPS2にシャッフル同盟が!この日をどんなに夢見たことか…早くα以上の動きっぷりで真流星胡蝶剣を見てみたい! このままだととりとめが無くなりそうなので、とりあえずは続報待ちですね。それまではデモンベインでもやって熱血分を補充しとくか(結局それか) |
![]() となればデモンベインに続く新作「沙耶の唄」も当然気になるわけです。何でも今回は医大を舞台にした純愛モノだとか。ニトロの誇るヴァイオレンスライター虚淵玄氏の新境地が見られそうで楽しみなのですよ。 で、発売が近付くにつれ、プロモーションムービーなんかも公開されまして。当然ダウンロードしてみたわけですが… なんじゃこりゃ。(リンク先は18才未満立ち入り禁止です) 最初に聞いてた内容と、全然違いますよ!?ムービー全体からPS2のSIRENとか零とかと同じオーラを滾らせてますよ!?ジャンルもいつのまにかサスペンスホラーになってますよ!?トドメに「燃えません!凍えます」なんてキャッチコピーまでついてますよ!? シナリオが虚淵氏って事で誰も素直に純愛モノやるなんて思っちゃいなかったろうけど、まさかこういう方向で攻めてくるとは…でもこれはこれで新境地であることには変わりないか。まぁ虚淵氏の筆力は実証済みですし、きっとホラーをやるからにはとんでもなく恐い作品にしてくれるでしょう。夜トイレに行けなくなるくらいに。てなわけで、結局楽しみに待ってる事に変わりは無いわけなのでした。…ひょっとして騙されてますか、俺? |