ダイビングログ 国内編 >慶良間・男岩
日時 | 04/27 09:35 |
---|---|
天気 | くもり |
水温 | 23℃ |
流れ | なし |
透明度 | 25m |
水深 | 平均 12m , 最大 20m |
ここ男岩は海上にまで突き出た突飛的な岩のまわりを潜るポイントである。ハナヒゲウツボが見られるポイントとして人気があるが、それだけではない。他にもカスミチョウチョウウオやアカモンガラがおびただしいほどの群を成している。カメラ派なら、マクロでもワイドでも楽しめるところだ。また、ソフトコーラルの多さも特記すべきだろう。いろいろな種類を簡単に見ることができる。魚を見飽きた?ダイバーの方はこのソフトコーラルを見てまわるもの面白い。慶良間に来たならば押さえておきたいポイントである。
根の周りをたどっていくと、カスミチョウチョウウオの群。今日みたいに流れがないとバラバラに散らばってしまう。写真を取る側からするともう少しまとまってほしいのだがちょっと贅沢かな。 根渡りをすると今度はソフトコーラルのオンパレード。ヤギの仲間や、グリーン、オレンジ、パープルのソフトコーラルが美しい。この後は、潮の流れにのり気持ちのよいドリフトを楽しむ。 |
Copyright © Gouichi Tanaka 1996,2013. All rights reserved.