ダイビングログ 国内編 >慶良間・夫婦岩
日時 | 07/24 09:48 |
---|---|
天気 | 晴れ |
水温 | 29℃ |
流れ | ややあり |
透明度 | 25m |
水深 | 平均 10m , 最大 14m |
夫婦岩は、名前の由来である2つの飛び出た岩と、そのまわりの根を潜るポイントである。安室島の西側に位置するが島の周りとは少し雰囲気が違う。またその周囲には、ソフトコーラルやテーブルサンゴが重なるように広がり、見ごたえがあり、ドリフトで入っても楽しめる。また、私の周囲では「貝殻拾いコース」としても人気が高く、好きなポイントのひとつである。
途中、岩場の穴でタコが性交。こういうときは近づいても全く逃げない。タコとは遊ばないことにしているので程々に移動する。 岩場をぬけると、一面に広がるテーブルサンゴ。程よく流れ、ドリフトが気持ちいい。テーブルサンゴの下にはホワイトチップリーフシャークが隠れているときがあり、覗いてまわる。このサメは止まっていて呼吸ができる種類であり、性格もおとなしい。尾を持って引きずり出すと、そそくさとどこかへ行ってしまうのものである。 サンコがきれかかってきたところで EXIT。 |
Copyright © Gouichi Tanaka 1996,2013. All rights reserved.